6年生になる息子は未だに蝶々結びはおろか、固結びもできない息子が結んでくれたゴミ袋をゴミ置き場に投げ込むと結べていなくて、大変なことになったこともある何でこん…
一気に春本番の暖かさが来て、あちこちの桜も一気に開花かな 27日に訪れた京都御苑の枝垂れ桜も たぶん今頃は大滝のような花付きになってるかと思います( *´艸`) この写真は27日に撮ったもので、たくさん咲いて
3月に種まきの時期を迎える野菜はたくさんある反対に言うと、3月が本格的な畑の始動時期けど、ここんとこ季節がおかしくなっていて、3月だあ😃と、張り切ってベランダでポットに種を蒔いて寒そうな日や強風の日にはビニールをかけてやり、と、大切に様子をみてきたのに「おうい生きてるかあ」と声をかけたくなるくらい、沈黙する種😢蒔いてからもう3週間近く経つんじゃね?同じことが畑にもあって、菜っ葉類の種が全然芽を出さないやっぱりまだ寒いのかなあ、それとも土の中で腐っているのかなあ😔そのうち、風で運ばれてきた雑草の種がポットで芽を出すのが落ちだわと、半分諦めつつ、面倒を見てきたが、昨日、やっと可愛い芽が顔を現したこれは、小玉スイカの芽😊ほかのポットの種も、早く顔を出してくれないもんかしらん?本格的に春が来ると、ココさんは窓際で...やっと春??
所々に金言と、苦言をちりばめています。 話をしながらフラストレーションがたまっている分も吐き出しています ラジオトーク ゴールドの金はたくさんの岩石の中からわずかしか存在していません。
ハリネズミ🦔のモカのおやつどうしよう捨てようかな😥食べてくれないやつは捨てたほうがいいよね😅フェレットにあげれるものはフェレットにあげてでもフェレットのおやつ…
かじられて大分細くなったステージを新調しました!もう細くなってつま先浮いたまま休んでる🤭幅がしっかりしたので踵だけというのがなくなりました🤭どっしり座っておる…
今朝のコテツのケージ回りの温度は21℃でしたぁ…。(夜エアコン稼働)さてぇ〜かわらず好調に夜んぽをこなすウチのウサギ様…。夜練の動きもいい感じぃ…カクカクせず…
ウロコインコ 雛ちゃんずです。2月生まれのコ達、ケージに移動しています。色種はミントシナモン・シナモンダイリュート、サンチーク・ムーンチークです。お迎え予定の方には希望される時期まで、お店でお世話お預かりします。...
有難い事に昨日臨時ボーナスが入りまして、←素敵な職場なんです♡愛ペット達にサプライズおやつと定春にお花をプレゼント皆、喜んでくれるかなぁまだ定春ロスが残っており、と言う幸せの時間を上手に使えないのですが、でもやっぱり時間が少しずつ心が納得しているような気がしておりますでもでも深呼吸をすると胃がキリキリ痛いんですよね(>︿...
プーさん 北海道二海郡八雲町 上の湯温泉 銀婚湯 再訪だよおおう その6
プーはお夕食を食べに来たよおおう銀婚湯ではお食事はお食事処の静山で頂くんだよおおうセパレートになっているからプーは落ち着いて食べれるよおおうぷ~プーは温泉に入りまくったからお腹がペコペコだよおおう銀婚湯のおうお箸袋食前酒食前酒は梅酒だねぇ~最初はビールで乾杯だよおおう北海道に来るとおうサッポロクラシックがメインだねぇ~日本酒は純米丹頂鶴だよおおうご主人様♀は地酒のもち米にごり酒金重を注文だよおおう前菜鴨とオレンジのローストオイスターニシンの飯寿司イノキの白和えイカの甘辛トマトソース茗荷漬けミニトマト鰻の白焼きピリ辛コンニャクもおうこの前菜だけでお酒がいっぱい飲めちゃうよおおうぷ~プーはニシンの飯寿司をちょーだいよおおう飯寿司って北海道のおうなれ鮨のことなんだよおおうサーモンのホタテカクテルソースひとつひと...プーさん北海道二海郡八雲町上の湯温泉銀婚湯再訪だよおおうその6
「小動物ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)