おはようございます^ ^こら〜また落としたなふたばちゃん、どうゆ〜ことぼくじゃないと思いますぼく知りませんへぇ〜じゃ〜もうしないねなんか怪しいけど。。。やって…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ベッドのふちのパイ…
春菊の天ぷらがメインって渋すぎますドライブルーベリー入りキャロットラペ。新わかめの柚子味噌和え。今ウォーキング途中で新ワカメを買うことが多くて冷凍室にワカメが…
こんにちは本格的に春って感じになってきましたねちらほらと桜も咲き始めていますただ、嫁は重度の花粉症で苦しんでいますが...私はそうでもないのでイタチたちとともに変わらず過ごしています唐突ですが一日の中で一番の楽しみってなんですか?人も色々あるようにイタチたち
昨日は晴れてもこんな感じだったけど、今日はほどよく波も収まりかけて。サーフィンするのにほどよい波になったようで。ここは湘南の海ではないので普通はサーフィンする…
3月に種まきの時期を迎える野菜はたくさんある反対に言うと、3月が本格的な畑の始動時期けど、ここんとこ季節がおかしくなっていて、3月だあ😃と、張り切ってベランダでポットに種を蒔いて寒そうな日や強風の日にはビニールをかけてやり、と、大切に様子をみてきたのに「おうい生きてるかあ」と声をかけたくなるくらい、沈黙する種😢蒔いてからもう3週間近く経つんじゃね?同じことが畑にもあって、菜っ葉類の種が全然芽を出さないやっぱりまだ寒いのかなあ、それとも土の中で腐っているのかなあ😔そのうち、風で運ばれてきた雑草の種がポットで芽を出すのが落ちだわと、半分諦めつつ、面倒を見てきたが、昨日、やっと可愛い芽が顔を現したこれは、小玉スイカの芽😊ほかのポットの種も、早く顔を出してくれないもんかしらん?本格的に春が来ると、ココさんは窓際で...やっと春??
所々に金言と、苦言をちりばめています。 話をしながらフラストレーションがたまっている分も吐き出しています ラジオトーク ゴールドの金はたくさんの岩石の中からわずかしか存在していません。
【重要】AEON Payアカウントのセキュリティ更新に関するお知らせ body { font-family: Arial, sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padd
こんにちはでんとうちゃんです。 3月22日は【でん】の9回目のウチの子記念日でした 今年もブログ書くのなんとか3月中に間に合った~ 1年目→で…
昨日のズッキーニ! 『ズッキーニ発見』ネットでご注文いただいたサプリメントを出荷すべく 郵便局まで行った帰り...。 事務所の一階にある八百屋さんをのぞいてみ…
今回から次のレッスンまで1週間。スパン短し( ̄▽ ̄;)とりあえず、教わったコツに基づきひたすらやるしかないですね。まずはブリッジミュートが外れないように。から…
おはようございます^ ^ふたばちゃんの最近の癖がこれ食後にとらちゃんの口ぺろぺろまだごはん途中だったのにな〜ぼく、妨害受けてますはっきり言って迷惑ですにほんブ…
P {margin-top:0;margin-bottom:0;LINE-HEIGHT: 20px;} 日頃より「えきねっと」をご利用いただきありがとうございます。
ネットでご注文いただいたサプリメントを出荷すべく 郵便局まで行った帰り...。 事務所の一階にある八百屋さんをのぞいてみた。 ほぉ、ズッキーニがあるではないで…
「小動物ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)