1位〜100位
さて、早いものでもう7月ですこれで今年も半分終わったんですよね〜ほんと、あっという間に過ぎますねさて7月になったので何時もの様にフィラリアの薬を今月も忘れずあ…
こんにちはでんとうちゃんです。 遅れ遅れましたが7月1日 は【どりぃ】 1回目のウチの子記念日でした~ お迎え記事はコチラ↓もんどり って?- これか…
こんにちはタイトル通りなんですが、昨日ももを緊急で病院へ連れて行きました。結論から言うとなんとも無かったです。経緯を見返すために軽く書き残そうと思います。以下当日のまとめ朝、普段通り仕事の準備をしてうにとももを放牧していました。ももが外のトイレに用を足し
帝王切開で生まれたソルダムベビーはクアンママに預けられましたので、2組合わせてお伝えします!出生時の様子 は→ こちら2022年6月26日生まれパパ:ロンク&ママ:クアンベビー♂4♀4生後2日クアン・キーネット・港宮と3ママに分かれて育っています。生まれた時から大きい(他の子が小さすぎる)ので、とても大きく見えます♂15・13・12・13・10g、♀12・11・12・13g生後3日キーネットママ預けのべびーたちの体重の...
おはようございます^ ^よもぎが換毛中なので毛の変化をアップしようと思ったけど、写真じゃイマイチ分からなかった(笑)ひなたとよもぎの毛の変化にネタ変更しました…
2022年6月25日生まれパパ:パウロ&ママ:歩輝(あき)ベビー♂2♀1出生時の様子 は→ こちら歩輝ベビー出生から12時間後、待ちに待ったクアンの出産が始まり、ようやくベビーをママに託すことができました。体力的にはギリギリのベビーたち、翌朝、体重は全員1g減ったものの、何とか生存。ただ、その翌日、小さかった女の子1頭が亡くなってしまいました生後3日目 ♂9・8g、♀9gやっと体重が1~2g増えてきましたク...
髪を切りに行ってきた。『ただいまぁ』…と居間の扉を開けると、放牧中だったらしく、バリケードで立っちしてお出迎えの和楽さん。おぉ~おぉ~♡可愛ョ。がッ!!!何やらイーを見て固まっている。あぁ( ̄-  ̄ ) 整髪剤の臭いがいつもと違うからか。 『おか…え…え???』とか、思いつつ…カーちゃんにも声を掛ける。『帰ったよ~』カー『( ˙-˙ )・・・』固まっている。イー『なに???』カー『(それ)どうした???』(´∀`)ヶラヶライー『...
フェレットは4歳くらいから老年期に入るという餌もそのころから換えて、いろいろ考えて与えていたそりゃ、人間だって、年齢に伴い、食べ物の嗜好も変わってくるそんなこともあって、ココさんを家族に迎えるにあたって、年齢が一番気になった知っている元飼い主さんは、もうこの世の人ではないかかりつけ動物病院もわからなかったが、このあたりでいちばん近いところといえば、と、現在ココさんが入院中のH動物病院に健診を兼ねて行ったら、大正解事情を話して、ココさんの飼い主をかあちゃんに変更してもらったココさん、それまで健康に過ごしていたようで、ここに来たのは去勢の時の一回だけとわかったおかげで年齢(当時9歳)も判明^^て、その年齢に見合う餌を数種類混ぜたり、換えたりして与えてきたけど10年の間、健康で病気知らずのココさんに、いきなりお...ココさん、退院餌、何がいいや悪いやら
ココさん、昨日の16時に迎えに行って退院してきましたやはり、オス猫によくある尿路結石症だそうです5日のお昼頃、連絡が来て朝見たら、カテーテルが外れていて、自分で排尿していましたカテーテルが外れた際に傷したらしい血尿は少しまたあったけど、以後おさまったので大丈夫そうと、退院を許された次第とは言っても、まだまだ警戒警報発令中一週間後に再検査の予約を入れ、一か月後にも再検査ココさんの入ったキャリーを診察台の上に置いて、いろいろ説明を受けていたかあちゃんにゃあ、ウンニャアンナア(いいから、早く帰ろうよ)とうるさいココさん気になっていたこれからのゴハンだが、病院側で試してもらっていた餌の試供品を4種類いただいてきたドクターズケアのストルバイトケアいわゆる療養食なのだけどどれも、おいしく食べていましたよ帰宅して、まず...ココさんの食べっぷり
通常、和楽さんの体重測定は寝込みを襲って行われる。ガッツリ寝ている和楽さんを両手でソっと持ち上げ、体重計へ。和楽さんがボー( ¯꒳¯ )ᐝ としている間に終了し、またソっとケージに戻すのだ。がッ!!!体重計の用意をガチャガチャしている間に、『遊べますか?!?!』∠( ˙-˙ )/シャキーンと覚醒する時がある。そうすると、体重計は出しっぱなしで…どうぞ…お外へってなる。起きちゃったなら仕方ない。ペーストの甘いヤツでも舐めても...
願い事叶うといいね?#願い事メーカー2022 #七夕#フェレット #FERR...
この投稿をInstagramで見る M&AwithU*Marronmama(@marronatommama)がシェアした…
おはようございます^ ^ふたばくんかわいいねお困り顔がいいね〜なに困ってるの〜顔だけ見てると気が弱そうなふたばだけど全然そんなことはないケージの上から降ろして…
この間、パッションフルーツという、ちょっと珍しいフルーツをたくさんいただいたのでさっそく一つ食べてみたら、結構すっぱくて(;^_^A調べてみたら、皮の表面がしわしわになってきたら食べごろとのこと赤黒い皮は結構硬いやっと、しわしわの食べごろになってきた♪ちなみに、大きさはこのくらい↓上から1/3くらいのところをカットして、黒い粒粒の種とゼラチン状の黄色い果肉を、スプーンですくっていただく最近は、瓶詰のパッションフルーツソースなんぞも売っているがせっかくの生果実、それじゃ面白くないので自家製アイスクリームに混ぜてみた以前一度作って失敗して以来、アイスクリームなんて、買うのが当たり前と思っていたけど作り方が雑だったを間違えていたみたいでもう一度挑戦してみたら、今回はうまくいった^^要は空気をがんがんに含ませてふ...自家製アイスクリームとパッションフルーツ
2022年6月後半生まれ 歩輝ベビー・クアンベビー・キーネットベビー・港宮ベビー・ダレスベビー
繁殖シーズン真っ盛りのDRFでは、無事成長しお迎えされていく子や、先日ご紹介した成長中の子がいる中、交配・出産と大忙しの日々です6月後半も、5組の出産がありました。まずは出生時の様子をお伝えさせていただきます。頭数がいる組は、無事に成長し目途が立てば、一般販売のご案内も予定しておりますので、今後の更新にもご注目ください2022年6月25日生まれパパ:パウロ&ママ:歩輝(あき)ベビー♂2♀1何度目の正...
去年の今頃…、咲かなかった枝まで剪定し、更に肥料やるのをサボったので今年、一つも花を付けなかった紫陽花のアジ子さん。ふと見ると今頃お花が付いている。 あたし咲いたよ~ 肥料とタップリお水をくれて ありがとう~(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...アジ子さん、こんな時期に咲いてもお身体に障るのでは???って言うか、ガクはどこ???葉っぱが密集してるし、来年の事を思って少し間引くかぁ…なんて感じで、イーはベランダで...
遊び尽くした~٩(ˊᗜˋ*)وまぁ、親は見てるだけですが子供が色んな事をチャレンジしてる姿はグッとくるものがあります。キッザニアは中学3年生までとの事なのであと何回来れるかなぁ…それにしても…現地でスマホが全然繋がらないからスマホ故障した(T^T)って思ってキッザニアからauショップに来店予約を入れようと思ったら予約一杯で全然空きがなくて、予約取れたのが月曜日の夕方…。キッザニアのWiFiで繋がってニュースで初めて知った。KDDIの通信障害。家にいる時はWiFiがあるから良いのだけど、仕事の時までに復旧してないと困るなぁ(/_;)キッザニア
「小動物ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)