デグーの世界をもっと知ろう! *デグーはまったく実際に齧歯動物ではない!
1位〜50位
最近大きくなったような気がするので体重測定をしたころちゃん。おおよそ450gとやはり以前より増えてはいますが、健康優良児。 手脚の汚れがもう限界なので、この後足湯に入れました。極力ストレスを与えたくはないと考えているのですが、頑固なこびりつきに大苦戦。歯ブラシでこそげ落としました。 左目が真っ白。Instagramに投稿すると、白内障が目立っている写真はあまりいいねがもらえません。ざらめやまつぼなど白いハリネズミもいいねが少なめ。やはりスタンダードカラーの黒い目がくりくりっとした子が人気みたいです。 にほんブログ村 よろしければクリックで応援をお願いします!
ハリネズミのくるみとざらめ
当店のホームページやアイコンでおなじみの…しずく♡がっつり足湯上がり♪お客様からもとても人気が高いしずくしずくベビーを…と、ご指名でお待ち頂いてた事もありまし…
ハリネズミ専門店*とことこあにまる
ハリネズミ ベビの日記
まつぼも歯周病かもしれません。臆病なのであまり部屋んぽさせることがなかったのですが、今日はいろいろあってまつぼを出しました。久しぶりにまじまじと観察したところ、口が泡立っている上に両脇が腫れて上手く閉じられていない模様。くるみほどではありませんが、かすかに口臭もあります。やはりふやかしフードがよくないのでしょうか。うちの子たちはみんなすっかりひかりハリネズ信者となってしまいましたが、今からでもふやかさずに与えられるものにするべきか悩んでいます。 にほんブログ村 よろしければクリックで応援をお願いします!
ハリネズミのくるみとざらめ
おはようございます。先日女の子たちの寝床を掃除する際、くるみちゃんを引っ張り出さなければならなかったのでついでに撮影。こうやってちゃんと意識して撮れば、とっても可愛らしい女の子じゃないですか。親バカですが、もはや妖精か天使のようなハリネズミ。いつも彼が撮っている食事中の写真はあんまりですよね。 そういえばこの秋から冬にかけて受験していた資格試験、無事に合格しました。ほんの短い期間でしたが、何か目標に向かって頑張るというのは大人にとってとても貴重なことなんだなぁと今になって実感しています。今は目標がなくなってしまい抜け殻。また次に頑張れる何かを探したいですね。 にほんブ…
ハリネズミのくるみとざらめ
広島市の爬虫類専門ショップおすすめ3選!大人気店舗も【FINEREPTILES】
本記事では、「冒頭での「広島市の駅近で、爬虫類が販売されているお店ってありますか?」と言った疑問にお答えます。広島市にあるおすすめの爬虫類専門店を3店舗紹介します。それぞれに特徴があり、いろんな楽しみ方がある点が嬉しいですね。
トゲトゲアニマル
「小動物ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
デグーの世界をもっと知ろう! *デグーはまったく実際に齧歯動物ではない!
独特な生態を持つカメレオン。 左右別々に動く目、餌の捕獲に伸びる舌、グルグル巻きの尾・・・・その全てが最高です!! カメレオンに関することなら、どんなことでもOK!飼ってる人も飼ってない人も、お気軽にトラックバックやコメントしてください。
飼育だけじゃなくてアクセサリーや帰化した野良な子など、ハリネズミに関することなら何でも♪
まったりのほほ〜んとした世界最大のネズミ 「カピバラ」さんのことならなんでもOK! どんどんトラバしてくださいね。
野菜を主食にしてる方 どんな野菜をあげてるか紹介してください 良いところ悪い所も有ると思いますが よろしくお願いします 家の子は野菜と牧草が主食です オヤツ程度にペレットを少しあげています お陰で病気知らずですが・・・ 奥歯の不正咬合は牧草を食べてても有るんです 困ったものですよね
爬虫類の「フトアゴヒゲトカゲ」についての疑問や日常の飼育日記などを集めたコミュニティーです。 これから初めて「フトアゴ」を飼う人達の役に立ちたい・・・もっとフトアゴヒゲトカゲの可愛さを知って欲しい!
動物をはじめ・・ペットのトラックバックよろしくです(=^・^=)
家で飼っているハムスター ふれあいを日記にどうぞ
ハチュ好き仲間のコミュニティーです!
ミツバチを飼い始めたばかりです。ミツバチを飼うことによって自然環境や健康問題など幅広く考えていけたらと思います。少数派趣味とは思いますがぜひご参加ください。