画像は20年以上前に飼っていた柴犬のMARINEです。白血病で亡くなって悲しくて2度と犬は飼わないと思っていましたが悲しみも癒え、また赤柴を1~3年後に飼いたいと思っています。名前は紬希と決めています。
約1週間の入院を経て帰宅したドイルくん。スヤスヤとお昼寝しています。チンちゃんも見てみると・・・「ぬん」どういうお顔( ゚Д゚) 少々不機嫌かな・・・飼い主がドイルくんを甲斐甲斐しく看護するので、おもしろくないのかも知れません。爆-------------------------------------------------------------当ブログは、ランキングサイトに参加しています。下記のボタンをクリックしていただくと、このブログへ投票されると同時に...
さて、今週の北海道は雪が多かった1週間で最高気温が−10℃の日もあったりとずっとマイナスで極寒の1週間となりました冬の間は徒歩通勤なのでほんと寒かったですそん…
お散歩中のチンちゃんです。飼い主が掃除機をかける際に重ねておいた、おやつ箱。悪いお顔をしながら横へ・・・「おぬし、どうなるか分かっておるな?」この写真を撮った直後、上の段のおやつ箱に両手をかけて、落そうとなさいました( ;∀;)なんというお転婆でしょう!!笑-------------------------------------------------------------当ブログは、ランキングサイトに参加しています。下記のボタンをクリックしていただくと、こ...
2月はアカゲラさん、エゾリス君など・・森の仲間たちが集まります!
あっという間に、1月が終わり、2月ですね!なぜか?冬のこの時期、カンタベリーの庭に野鳥が集まって来ます。リス小屋にはエゾリス君、そして後ろの木にアカゲラさ...
ブログ読者の皆さまはご存知かと思いますが、我が家には、ルアックを2匹飼ってます可愛くて可愛くて、定期的にブログにUPするほど親バカなのですが…なんと、日本本社…
帰宅すると大体こう( ᷇࿀ ᷆ )お腹空かないよう朝にも牧草もりもり、帰りが少し遅そうなら追加でベレットも与えてるけど帰ると大体荒ぶってるよ( ᷇࿀…
うちの玄関前に、いつも寝ているネコの夫婦。うちの屋根裏で、赤ちゃん産んだりいろいろと賑やかな子たち。一昨年の12月に屋根裏で、生まれてた子猫たちこないだの12…
鳥取、境港保護っ子の炭酢くん。 へやんぽ中は、我が家のボスであり、よき相談相手になってくれる(?)アポロン先輩の前に必ず行きます。うちの子も含め、歴代の子たち…
御自らはお食事に興味をお示しにならない和楽様。 これ、そこな者。 なにゆえ、わらわを見つめておるのじゃ??? ハハァ(*_ _)ノノ…姫様そろそろ先のお食事より7時間ほど経っておりますゆえ、何卒、8時間以内には一度お食事を召し上がって頂きとうよし。 ( ¯−¯ )フンッ わらわは霞をくろうて生きておるゆえ 要らぬッ姫様、そう仰らずに…シリンジにシロップもご用意致しましたし、お食事も2時間掛けてフヤ...
【2ch動物スレ】結局フクロウが一番可愛いンゴねぇ→尊すぎwwww
【2ch動物スレ】結局フクロウが一番可愛いンゴねぇ→尊すぎwwww2ちゃんねるに存在する、おもしろ・かわいい動物のスレを配信中!動画が面白かったと思って頂けたら、高評価とチャンネル登録で応援よろしくお願いします☆※当チャンネルは、5ちゃんね
あっという間に2月になってました。こうは相変わらずこうのペースで過ごしており…。せっせとお家をコタツに運んだり…カメレオン をコタツに運んだり…疲れたらぬいぐ…
皆さまこんにちは!ひごペットフレンドリーイオンタウン茨木太田店鳥・小動物担当のうっちーです!今回ご紹介するのはこちら!コガネメキシコインコちゃんです!ベタなれ度★★★★★コガネメキシコインコちゃんのヒナ入荷致しました!わたわたひなひなの子です!ごはんをたくさん食べて成長中!手乗りの練習もまだまだこれからですね!とってもかわいいのでぜひ会いに来てくださいね!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇...
ドライヤーしてたらすごいことになってた【ウロコインコのぽぽ】
撮影日 2022年11月29日ドライヤーはよくない説??もあるので普段はしないようにしてるのですが、すごい寒いのに水浴びしちゃってブルブル震えてたので少しだけしちゃいました💦基本的にはドライヤー好きじゃない(たまに調子良い時
みなさんにんにちは!ひごペットフレンドリー岸和田店小動物担当の堀口ですなんと2月1日から💕チンチラフェスタ・モルモットフェスタ開催中💕本日は、岸和田店にいてるチンチラさんのご紹介をしていきたいと思います!!🐭チンチラ(ブラウンエボニー♂)🐭ベタなれ度:★★★★ [ベタなれ度指数表を見る]ブラウンエボニーは珍しいカラーなんですよ見た目の可愛さはモチロン、性格も超!超!超!カワイイんですケージを開けると寄ってきてく...
夫婦共働きで子無しの環境下でデグーを愛でる日々を2017年よりおくっています。 デグーのお迎えからお別れまで様々な体験をデグー初心者からデグーの知識を深めたいと思って居られる方々へ伝えたいと思いブログを開設いたしました。
「小動物ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)