約1週間の入院を経て帰宅したドイルくん。スヤスヤとお昼寝しています。チンちゃんも見てみると・・・「ぬん」どういうお顔( ゚Д゚) 少々不機嫌かな・・・飼い主がドイルくんを甲斐甲斐しく看護するので、おもしろくないのかも知れません。爆-------------------------------------------------------------当ブログは、ランキングサイトに参加しています。下記のボタンをクリックしていただくと、このブログへ投票されると同時に...
さて、今週の北海道は雪が多かった1週間で最高気温が−10℃の日もあったりとずっとマイナスで極寒の1週間となりました冬の間は徒歩通勤なのでほんと寒かったですそん…
お散歩中のチンちゃんです。飼い主が掃除機をかける際に重ねておいた、おやつ箱。悪いお顔をしながら横へ・・・「おぬし、どうなるか分かっておるな?」この写真を撮った直後、上の段のおやつ箱に両手をかけて、落そうとなさいました( ;∀;)なんというお転婆でしょう!!笑-------------------------------------------------------------当ブログは、ランキングサイトに参加しています。下記のボタンをクリックしていただくと、こ...
2月はアカゲラさん、エゾリス君など・・森の仲間たちが集まります!
あっという間に、1月が終わり、2月ですね!なぜか?冬のこの時期、カンタベリーの庭に野鳥が集まって来ます。リス小屋にはエゾリス君、そして後ろの木にアカゲラさ...
ブログ読者の皆さまはご存知かと思いますが、我が家には、ルアックを2匹飼ってます可愛くて可愛くて、定期的にブログにUPするほど親バカなのですが…なんと、日本本社…
帰宅すると大体こう( ᷇࿀ ᷆ )お腹空かないよう朝にも牧草もりもり、帰りが少し遅そうなら追加でベレットも与えてるけど帰ると大体荒ぶってるよ( ᷇࿀…
うちの玄関前に、いつも寝ているネコの夫婦。うちの屋根裏で、赤ちゃん産んだりいろいろと賑やかな子たち。一昨年の12月に屋根裏で、生まれてた子猫たちこないだの12…
鳥取、境港保護っ子の炭酢くん。 へやんぽ中は、我が家のボスであり、よき相談相手になってくれる(?)アポロン先輩の前に必ず行きます。うちの子も含め、歴代の子たち…
御自らはお食事に興味をお示しにならない和楽様。 これ、そこな者。 なにゆえ、わらわを見つめておるのじゃ??? ハハァ(*_ _)ノノ…姫様そろそろ先のお食事より7時間ほど経っておりますゆえ、何卒、8時間以内には一度お食事を召し上がって頂きとうよし。 ( ¯−¯ )フンッ わらわは霞をくろうて生きておるゆえ 要らぬッ姫様、そう仰らずに…シリンジにシロップもご用意致しましたし、お食事も2時間掛けてフヤ...
今日はテレワーク。少しゆっくり目にMFを巡回出来ました。 新宮池でミコアイサ。 換羽中のオスです。 メスは近い所にいたのでノートリで。 山ヶ池の畔でルリビタキ…
部屋んぽ中、ごはんの入れ物開けて置くとどこからともなくやって来て気づいたら食べられてる₍ᵔ· ̫·ᵔ₎部屋んぽ中はごはん皿を別に用意してあげているのに直食いの…
おはようございます^ ^ふたりで何してるの写真撮るからそのままストップしてあ〜来ちゃったフェレ目線で撮ろうとすると突進してくるんだよね〜かわいいなに見てるのた…
愛するハリネズミが亡くなった時、喪失感と悲しみで飼い主さんも落ち込んでしまいますよね。しかし、ハリネズミをお見送りすることが飼い主さんとして最後にできる大きな役目でもあります。実際に我が家のハリネズミのモネちゃんも先日、4歳5ヶ月でお空に旅
みんなの回答を見るZERO 2023.2.20で5才になるのですが、最近、白いヒゲが増えてきてそろそろ中年になるのかななんて話をよくするんだけど、久しぶりにZ…
1月9日、豚ポーク有りの固定3種類のふやかしフードから、豚ポークなしの固定2種類のふやかしフードに切り替える。これより体重の増加が著明となるが、ある程度の増加で便が緩くなる事が増え、体重が減少するのはこれまでと変わらず。1月20日、体重やや減少傾向。繰り返す、消化不良、食欲不振、体重減少を懸念し、セカンドオピニオンにて他院を受診。ペットショップより下痢便であった事から、フェレット 腸炎性コロナウイルスを疑...
今日も落ちそうで落ちないお家で寝ている₍ᵔ· ̫·ᵔ₎何だかんだ気に入ってるみたいだからそのままにしている。ランキングに参加しています!1日一回ポチっとしてく…
寒いです…。怠け者は家の中です。リヴィダスとリグリクスが咲きました。やっとです…。でも去年の開花日を見たら1月28日でした。ゴールドが早いくらいで…そんなに変わらないのかもしれません。家の中ではアンスリウムのブラック…が咲いてます。家の中が本当に好きです…。ホカペの上で杏と毛布にくるまってるのが好きです。ROKAビオラの中に焼けと言うのが出ています。下の花弁の茶色い枯れたようなのが焼けと言うんだと思うんです。こんな顔の子も素敵ですよね。そしてまだ開かない…。凍ってジュレたビアホップ。何とか生きてるビアホップ。暖かい日差しが欲しいです。外に出る気がしません
が不機嫌でギャン泣きの時、どこからともなく現れる救世主そう!まるちゃんギャン泣きしていてもまるちゃんを見つけるとすぐに泣き止んでジーっと観察しますまるちゃんと…
こさと氏、つむちゃんの学童再入所決まりましたなんだか噂では学童いっぱいすぎてみんな断られてるって聞いたから、もしかしたら入れないのかな…?ってドキドキしてたの…
大ちゃんの介護で手一杯だったり、大ちゃんが逝ってしまってからは落ち込んでいたりしているうえ今は2ニョロが中心の生活でココさんにはしばらく迷惑をかけている2ニョロが起きてきたら、ココさんはオイルヒーターの傍から寝室へ移動せざるをえないおまけに、最近は、いろいろと思い出したらしいニーノがココさんへのちょっかいを再開しだしたこの間よりもさらに筋力アップしているし、ココさんへの好奇心も半端ないあのチャメのように、ココさんのゴハンの場所に近々上がれるようになるのではないかと戦々恐々としているココさんとかあちゃんであるそんなあんなで今日は、お刺身の盛り合わせを買ってきたのでその中から、アジを一切れ、串にさしてあぶって細かく切って、さましてココさん、久しぶりにいかがでしょ見事に平らげていただいた今は、かあちゃんに甘えら...ココさんへのご褒美
こんばんは。(黒粒失礼)今朝の出来事でございます…雪丸商店は…臨時休業ですのだ二度寝倶楽部にまいる…♪…んん?ここで、ばあやは気になるものを見てしまいました……
アニマルコミュニケーターのぴぃきちです iPhoneユーザーなら分かると思うのですが…写真で時々おすすめの写真とか何年前の写真とか表示されるのです カメラロー…
手術、入院期間を終え、ドイルくんが帰ってきました。まずはチンちゃんに御挨拶です。ドイルくん「チンちゃん!チンちゃん!」チンちゃん「うわぁ・・・すごいでし・・・」ドイルくんの見えている部分(左側)は手術をしていない方です。右側は丸刈りからの、あごから首にかけての大きな切開跡があります。彼の名誉のために写真の公表は控えたいと思いますm(_ _)mただとてもお上手な先生らしく、見事な1本線の切開、そして縫い目...
【アニマルコミュニケーション】3月5日(日)イベントのご案内
アニマルコミュニケーターのぴぃきちです 2023年3月5日(日)イベントのお知らせ2023年3月5日(日)10時30分~16時和歌山の和歌山城ホール大会議室で…
昨日、あんずは皆と合流したんです。ぽとふ が、最初、「ぽってぃの方が先輩!」と、イキってましたけどどうやら落ち着いたようです。ほら、隣同士仲良くね。ポチお願い…
寒いだろう…と思いあったか寝具として渡しているわたわた、足りなかったら持ち帰ってお使いください…と置いておいたら、そこで寝ていたこなちゃん。寒くないのか…?22℃は保っているので寒くないのかもしれませ
うさぎのしっぽさんの通販で頂いた、圧ぺん大麦のおまけ。節分の時期に、毎回おまけとして購入者にプレゼントされていますが、今年は、鬼のパッケージに入っていますめ…
おはようございます^ ^なぜかみんな集合した(笑)今からひなたとよもぎのごはんだよむぎは良いけど、ふたばは盗み食いするから退散してもらわないとな〜でも良い写真…
こんばんは 1週間遅れの投稿になります 現在引越し屋さんの追加ダンボール箱待ちになっていますいっぺんにたくさん頼んだら良かったのですがお任せパックで詰込も値段…
おはようございますお久しぶりでございます😅昨日も寒かった広島昨夜は雪も降って来ました〜。この前実家はマイナス12.6度今朝も早く出て仕事に行くかぁーちゃんで…
今日は朝から雪が降り続く寒い1日でしたとは言え、朝起きた時にはまだ降り始めていなかったので、7時前から出勤前MF巡回スタート。厚い雲が垂れ込めていて暗いので、…
10年に一度の寒波でお庭は沢山の雪で覆われてしまいました まぁ、1週間もすれば無くなるだろうと思っていましたが
ウロコインコ 雛ちゃんず 順調に成長しています。ホオミドリウロコインコ¥60,000-(税込) パイナップルオス spダイリュート・ブルー¥90,000-(税込) サンチークオス spブルー¥90,000-(税込) ミントシナモンメス 1月生まれ 性別鑑定書付一人餌になる予想時期は、2月下旬~3月初旬頃です。希望されるお迎えの時期まで、「お預かり」は大丈夫ですよ。...
アニマルコミュニケーターのぴぃきちです 部屋んぽ中…母がおやつの催促に応じなかったので小腹満たす為に急遽牧草食べにお部屋(ケージ)に帰るまめきち先生wそして今…
西オーストラリア州で、行方不明になってた放射性物質だけど、ついに「奇跡的」にみつかったんだってー。 よかったねー、と思ったら、同居人が、しぶーいお顔をしてるの。 それがね、今回は、奇跡的にみつかったけど、放射性物質がなくなることって、じつは、よくあって、みつからないことが多いんだ...
ライチ:(カイカイ....)。。。ん!?ちょっとっ!?何撮ってんのよっ!...
この投稿をInstagramで見る げっし部屋+α(@raichimuzz)がシェアした投稿
18時10分 含みは前日比 丁度+6万円の+172,600円に。珍しく個人銘柄の地合いが良い。 その象徴が5246エレメンツだなw監視してるけどビビリな僕は持…
ヤマブキボタンインコ ヒナ 手乗り LOVEBIRD FUKUOKA(ラブバードフクオカ)住所:〒816-0863 福岡県春日市須玖南1丁目145番携帯番号:090-6770-0155Eメールアドレス:lovebird
suya部テーマ好きな色、ふたつめ ふたつめは、青緑と迷って、こっちにしました(青緑とか深緑とか、ターコイズっぽい色も好きなんです) 茶色今回も茶色系のモ…
毎度おなじみ、ダウンで朝の運動!2016年2月1日(生後2歳)
ソラは2年前に亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。出かけるまでの小1時間、今日もソ…
こんばんわ(*´艸`)今日から2月ですね。と、言っても何も変わらずな朝だったのに・・・・次男くんの一言で騒然となりました。「おかん、俺、昨日大人になったわ」by次男くん・・・・(゚Д゚)何って言った?コイツ朝からなにぶち込んできた?みなさまはこの発言で何をご想像されましたか。2000年生まれの次男くん、現在22歳。え?時を戻してみよう・・・。昨日はいつも通り寄り道もせず、帰宅したと思われる次男くん。一体何がどうなって大人になったと言うのだ?まさが、職務中のオフィスラブ?(〃ノωノ)いやいやいや、勤務中はダメでしょ。ってどんな職場よ?ソレ。(´・ω・`)ナイナイ。ちゃむが困惑な表情をしていると「コレ見てよ」と次男くん爆弾発言の後に一体何を見せられると言うの?(・ω・)まさかパンツ脱ぐのか?それとも写メでもみ...大人になった。らしい?(・ω・)
コザクラインコ ゴールデンチェリー ヒナ 手乗り LOVEBIRD FUKUOKA(ラブバードフクオカ)住所:〒816-0863 福岡県春日市須玖南1丁目145番携帯番号:090-6770-0155Eメールアドレス:l
ウロコインコ 雛ちゃんずです。ブルー・バイオレットブルー・バイオレットブルーシナモンです。羽も大分と生え揃ってきて、お顔の表情も出てきてますね。週末頃には一人餌の練習を始めようかと。...
ハリネズミちゃんたちに多い病気の一つとして、ふらつき症候群があります。主な原因は神経系の病気や遺伝と言われていますが、詳しい原因はまだわかっておりません。また…
今朝、起きて窓の外を見ると一面の雪景色ただ、日も差していたので、午前中に溶けてしまうだろう…と言う事で、雪が残っているうちにMF巡回をスタートしました。 取り…
【ひごペットフレンドリー 大和高田店】~お店に居る仔の紹介(チンチラ)~モルモット&チンチラフェスタ開催のお知らせ~
皆様こんにちは!小動物担当の太田ですo(^▽^)o今月はモルモット&チンチラフェスタ開催中という事で!!お店に居るチンチラさん達をご紹介していきたいと思います!では早速見ていきましょう!!【チンチラ(グレー)】ベタなれ度:★★★★★ [ベタなれ度指数表を見る]まずはこちらのベタ馴れ♡グレーさん!スーパー元気っ子でケージから出るとスタッフの腕によじ登ったりして走り回っていました…ほっぺのカキカキも大好きな仔です♪【チ...
娘がコロナになる数日前の週末の話 私はワクチン接種の副反応で寝込んでいました でも、その日はスパイファミリーの一番くじが始まってすぐでしたスパイファミリーファ…
久々に、豚汁。実は家人は副作用中はごちゃごちゃ色々な具材が入った汁物が嫌い。でも、食べてもらいます。この一食で完全食品いつものステーキ。厚焼き卵。ベランダで干…
レモンカナリア ペア 2022年生まれ LOVEBIRD FUKUOKA(ラブバードフクオカ)住所:〒816-0863 福岡県春日市須玖南1丁目145番携帯番号:090-6770-0155Eメールアドレス:lovebi
昨日は少し暖かかったのか、雨のせいなのか屋根の雪がドサドサ落ちてきて、また雪かき………屋根の下も要注意です。 それでは今週のメニューをご案内いたします。お値段は税込価格です。(下記を予定していますが作れない場合もございます) ☆生クリームの
1月28日リングテールちゃんお迎えでした✨我が家から2匹目のお迎えありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)❤その日のうちから元々いたかのような感じだ…
ソラは2年前に亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。昨日の午後、ちょうど3週間経った…
おはようございます❗️名古屋市の日本習字書道教室です✒️ https://kagayasyodou.jimdofree.com/ 日本習字の書道教室愛知県名古…
こんばんは名古屋市の日本習字書道教室です✒️ https://kagayasyodou.jimdofree.com/ 日本習字の書道教室愛知県名古屋市昭和区・…
【ひごペットクラウンパーク伊丹店】2月からモルモット&チンチラフェスタ開催中☆
皆さん、こんにちは!小動物担当のナッツです!2月1日本日からモルモット&チンチラフェスタ開催いたします!今回はモルモットのご紹介です!テディモルモット・イングリッシュモルモット・アビシニアンモルモットモルモットの中でも人気の種類、テディモルモット縮れてモコモコ感がたまらなく可愛い…真ん中のイングリッシュモルモットは赤目ちゃんで可愛らしいカラーですよ真っ黒アビシニアンモルモット☆真っ黒に見えますが、実は...
人生初のお笑いライブに行って来ました✨スゴイ楽しくて、めっちゃ笑った😆テレビで見るより面白かった✨帰りの物販で、お見送り芸人しんいちさんが直接グッズを販売し…
この度雪の下さんの部活に参加させていただくことになりました 2月のテーマは、好きな色私の好きな色はズバリ… ピンクです ということで、ピンク系のモルカーを…
皆さんこんにちは!小動物担当です(*^-^*)なんと!今日からチンチラ&モルモットフェスタです!!なので、チラちゃんとモルちゃん中心に投稿していきます♪楽しみにしていてくださいね!今日はぺルビアンモルモットと、テディモルモットちゃん達です!!毎日二匹で仲良くご飯を食べてくれます(`・ω・´)チンチラ&モルモットフェスタは2023/2/1~2023/2/28までです!是非この機会にお迎えしてみてはいかがでしょうか♪...
こんばんはぁ~モアアクアガーデンです本日も沢山のご来店ありがとうございました感謝していますm(_ _)m海水魚飼育って楽しいですよね今お店にいるホタルビサンゴ…
普段は二階で暮らしているので一階のお風呂場に隣接している洗面所は、洗濯の時にちょっと使う以外、あまり出番がなかったのだが昨年あたりから、洗面台のシャワー切り替えになっている蛇口の調子がちょっと気になってきたシャワーにしていないのにポタポタ端の方から水漏れがして、下についている蛇腹ホースの水受けに、少しずつ水が溜まるようになった先日、家の定期点検があった点検は、点検担当と営業の人の2人一組で来るで、点検の人にも、やはり水漏れを指摘されその時に、営業担当からもう古いから、部品がないかもしれないから調べてみますがそろそろ洗面台ごと交換しては?と言われた来週、今回の点検の結果報告書と一緒に、蛇口部品(があれば)や洗面台のパンフレットを持ってくるという確かに洗面台自体は古いけど、今のところ、問題があるのは蛇口だけ大...それって無理なので
ホームページ掲載中の10/15生まれの男の子アダ名【末っ子くん】姉弟のアンちゃん&ガンコちゃんのホームページ掲載写真を更新したので、末っ子くんも更新デビュー当…
2023年になって初めてのブログ更新ですが、気付いたらもう1月も終わり月日が経つのがあっという間で…これじゃ、歳を取るのも早いわけです今日はうちのアイドル犬チョコの記事です私がリビングで何かを食べようとすると、必ずすごい目力で凝視してくるチョコ。今日もいつものように私を、ではなく、私が食べようとしている「食べ物」を見つめています(笑)しかも遠くからではなく、椅子に座っている私のすぐ横に来て、真っ黒黒...
今日はソレイユ、ルナ、ティエラと一緒にいつものお散歩コースから足を延ばして宇治川まで歩き宇治川を散策しましたランキングに参加しておりますポチッとご協力お願い致しますこちら ↓ にもポチッと頂けると嬉しいです人気ブ
いかすみさんのガザ入れならぬ、不法侵入 うさぎのお部屋だろうが、モルモットのお部屋だろうが、本人が部屋にいない時を見計らって、隙あらば不法侵入しております …
梵天と銀河夜、それぞれのケージに戻されてカバーをかけられる前お休み前の毛づくろい とっても幸せそうです こちらはモルモットの梅ちゃんご存じのように絶賛ダイエッ…
【チンチラの知能はすごい】頭の良さは●歳レベル かしこい=芸やしつけも可能なの?
うさぎやデグー、モルモットなどの小動物の中でも、チンチラは賢い部類といわれています。また、想像以上に感情表現も豊かですし、飼い主が大好きで、離れるとさみしがって鳴く子もいるんですよ。←うらやましい そんなチンチラのかしこ …
しばらく前からおうちゃんがハマっているのが 「飼い主の肩でおやつを食べる」ことです。 おうちゃんのいつも通りのおやつのおねだり⬇︎ で、飼い主が「はいはいおやつあげよーか」というかんじになる...
明日の漁の準備の為、氷を買いに。 宮古市魚市場敷地内にある、宮古漁協の製氷自販機へ。 1回300円、27kg ヨゴダで約一つです。 どなたでも購入できます。 アウトドア・レジャーにどうぞ!
1年前の今日の投稿が出てきたんですが、この時はモルモットって換毛期がいつまでも続くもんだなぁなんて呑気に思ってたんですが実は梅ちゃんこの時は子宮疾患の影響…
ごはんを食べないのは?〜歯周病や虫歯編〜自然界のハリネズミちゃんたちは虫などの甲虫類を...
この投稿をInstagramで見る ハリネズミ専門店 ハリネズミの隠れ家(@harinezumi_no_kakure…
こんばんわ(*´ω`)脱嚢ラッシュが落ち着いたところで・・・少し紹介しを。去年暮れあたりから始まった脱嚢babyちゃんたちスクスクと成長(*´艸`)すでにご家族さまにお迎えされた子らもいますが・・・クラッシックくん、まだご家族さまが決まっていません。フクロモモンガさんをお迎えしたいと思われているご家族さまいらっしゃいませんか?ちゃむ家にお越しいただくご家族さまとお話をさせていただくのですがほぼほぼ先住のももんずさんがいるご家族さまが多かったりします。そして、ちゃむも同じですが・・フクロモモンガさんのかわいさに一目惚れしてお迎えしたものの、ももんずさんの育児に悩まれた方が多かったりします。今でこそ、ジコジコガプーなbabyさんでも育てる自信はありますが正直簡単ではありません(;・∀・)お友達やパートナーをお...クラッシックくん(*´ω`)
昨日のニュースで、西オーストラリア州の鉱山からパースへ行ったトラックが、道中どこかで、放射性物質の入ったカプセルをなくしたって言ってたんだけど、今朝、起きてニュースを見たら、まだみつかってなくてパニックになってるようだったって、同居人がげんなりしてるの。 それがねー、昨日のニュー...
こんにちは今週は寒かったですね全国的な大寒波で、交通に結構影響が出てましたイタチ達はというと...ん~あまり影響はないみたいですね笑部屋の気温は20度前後、明け方はちょっと冷えてますがそういえば、水分摂取を意識して食生活改善を行って早くも1か月が経とうとしてい
エゾリスさんに会いに早朝の公園へ☆この日は入り口付近でゴジュウカラ、シジュウカラ、ヤマガラハシブトガラと、カラちゃんオールスターズが盛大に出迎えてくれましたそしてすぐにエゾリスさんも登場木の上からザザッ、ザザザッって降りてきてこのお顔で見つめられたらもう
「小動物ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)