猫を迎えるために借りた部屋の契約書を確認した。 電気units9バーツ 通常の倍以上高い 水道も高いunit25バーツだ。 退去時、入居時よりも綺麗にして出ているので、ルームクリーニング代金は取られたことがないが、今回は1,500バーツもとられる。 エアコンクリーニングは600バーツだ。 恐ろしい。 契約書に関して苦情を申し出たが 契約書は変更しないという。 もう他を探す余裕はない。 早まったか・・・ 今回の猫保護で、あまりにも高額な出費が続き、胃も頭も痛い。 猫を保護する事を甘く見ていたつもりはないが この先、もう高齢者なのに、生きていかれるのかと心配になる。
お使い行ったらパッポン1の道路に恐ろしいものが落ちていた。 スーパーの前に生肉パック。 そばに猫😱 やめて〜 こんなものを食べてしまったら、食中毒を起こしてしまうでしょう・・・ 近くにいたタイ人達に「これは食べさせたらだめ。危ないから」って言いながらそのスーパーのゴミ捨て場に廃棄。 同僚は猫飼ってたのに「え、いいんじゃないの?」って💦 猫や犬に食べさせていいものの張り紙したいよ😢 今日は月曜日なので、屋台がいない。 猫がじっといつもの場所で座っていたので 急いでごはんを持ってきた。 なんだか、猫を保護する状況が悪すぎて 心配しかない。 先が怖い。
最近は、洗濯バサミも破るようになってきた大脱獄犯おもち先生(^.^)しまいには、脱獄出来ない隣人あずきを見下ろして出てこないのー?的な感じで、煽り散らかす始末でございます。こればかりはあずきが気の毒だな(´ー`)
日本から戻り 熱が出て寝たきり 内臓が腫れてる感じ 今日、Shelterの方がおかぁさん猫の写真を送ってくれた。 ポテさんみたいに耳が大きい。 次の日曜日、彼女を迎えに行く。
「小動物ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)