2025年4月4日生まれパパ:流樹&ママ:モネットベビー ♀2生後4日までの様子は → こちら2025年4月4日生まれパパ:ルワトン&ママ:ゆはベビー ♀1生後4日までの様子は→ こちら(生後10日以降は、2組合同でお伝えします)生後10日までの様子は→ こちら生後13日までの様子は→ こちら生後19日までの様子は→ こちら生後28日までの様子は→ こちら生後29日まん丸顔で、体格もしっかりしてきました生後30日離乳食にササミミン...
2025年4月29日生まれパパ:アウロ&ママ:羅衣真ベビー ♂4生後1日目の様子は → こちら2025年4月30日生まれパパ:にすま&ママ:デンフーガベビー ♂1、♀1生後1日目の様子は → こちら(生後2日以降は、2組合同でお伝えします)[羅]生後3日目 [デ]生後2日目羅衣真ベビーは順調に体重伸ばしています羅衣真ベビーは男の子4頭のうち、たぶん1頭はアルビノです帝王切開のデンフーガベビーも1gUPたった1gに一...
こんにちは~前回更新からちょっと間が空いてしまいましたGWを挟んでおり...という感じです笑さて、この間もものジステンパーワクチン接種や嫁の里帰りや色々イベントはありましたが...先日ついにお風呂に入れました気付いたら、、そうね、、、5カ月経っていました冬場は3ヶ
こんにちはでんとうちゃんです。 【でん】とうちゃんの大切な大切な【ころん】が 5月8日 深夜0時10分 9歳と1ヶ月 【でん】とうちゃんと【で…
2025年4月30日生まれパパ:にすま&ママ:デンフーガベビー♂1、♀1予定日3日目になって産まれません…明らかに陣痛があり、かなり苦しそうな時間が続きました。エコーで確認すると、大きい子が詰まっていたようで、残念ながらその子は既に胎内死亡でしたが残りの2頭は元気そうでしたので、一か八か、帝王切開に踏み切りました。男の子と女の子が1頭ずつ11gと13gでスタートです!デンフーガママは、育児モードにならずリタイヤ...
おはようございます^ ^あ〜またペットシーツを引き込んでる中にいるのはふたばちゃんだなんとらちゃんぼくじゃないと思いますぼくもそんな事するんだねにほんブログ村
2012年生まれのココさん我が家に来てすぐ、ストルバイト結石という、おしっこが出ない症状に見舞われすぐに病院に連れて行って事なきを得たんだけど、以来、療養食と、獣医さんへの定期的な検査のお世話になっている療養食のおかげか、毎日、ジョ~~っと軽快な音を立ててトイレに入っているけど粉のようなこの結石、完全には消えてくれない増えてなきゃいいんだけど、と、それだけを願って連れて行っているけどココさん、病院では先生やスタッフさん方を困らせることなく、とってもいい子なので助かるナーニ、タイシタコトナイデスで、お約束の3か月おきの検査に行ってまいりましたですよ今回、初めて!粉が消えていた!おまけに、体重も、5キロを切って、4.92キロ!!よく頑張りましたねぇと、獣医さんいや、ココさんも頑張ったけど、かあちゃんだって、...ココさんの通院頻度延長(^▽^)
2025年4月4日生まれパパ:流樹&ママ:モネットベビー ♀2生後4日までの様子は → こちら2025年4月4日生まれパパ:ルワトン&ママ:ゆはベビー ♀1生後4日までの様子は→ こちら(生後10日以降は、2組合同でお伝えします)生後10日までの様子は→ こちら生後13日までの様子は→ こちら生後19日までの様子は→ こちら生後28日までの様子は→ こちら生後29日まん丸顔で、体格もしっかりしてきました生後30日離乳食にササミミン...
頭落ちてますけど・・・2018年5月12日(生後4歳3ヶ月)
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。このそばに椅子があ…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。満3か月までのソラ…
タレに漬けたジンギスカンを野菜と炒めました。冷凍のサーモンフライを揚げただけ。ポテトフライ。蒸しもやしをポン酢で。常備菜。てきと~な食卓メニューになりました。…
ペットオーナー向けのオススメ情報を紹介しています。猫の餌や玩具、フェレットの飼育に関すること~毎日をペットたちと楽しく過ごすために是非見てください。
「小動物ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)