リスザルさくらとの生活を中心にわたしのしあわせのたねをちょこっとご紹介
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
10月12日 クリリンが逝ってしまいました 3歳4か月目前でした 写真は10月2日 少し回復して元気になったころ 先月から 良くなったり、悪くなった…
今日は真ん中くんの21歳の誕生日でした! とりあえずはおめでとう!の一言で 後日、家族で食事にでかけるつもりです^^ さて、本日は DIYアドバイザーの…
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し 2021年8月引っ越し完了しました! 『旦那さんの実家…
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し 2021年8月引っ越し完了しました! 『旦那さんの実…
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し 2021年8月引っ越し完了しました! 『旦那さんの実…
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し 2021年8月引っ越し完了しました! 『旦那さんの実家…
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し 2021年8月引っ越し完了しました! 『旦那さんの実…
って飼ってるハリネズミと亀に1日1回は絶対言ってる。 だって可愛い。 ハリネズミ ミシシッピニオイガメ ハリネズミ 今日は小屋の中で寝てる間にひっそりケージの掃除をしようとして回し車や砂場をどけたら 砂場で寝てた。起こしてもた。 因みに砂場の青い容器はプロテインのバカでかい容器。ちょうどいい大きさ。 可愛いね〜〜〜ッ とりあえずそのままケージの外に置いておいてケージの中掃除してご飯と水セットしてそのまま砂場ごと戻した。 爆速でご飯食べに行った。可愛いね〜。 うちのハリネズミは右目が無い。 小さい頃に引っ掻いたかなんかで凄く腫れて、病院行って目薬もらったりして治療してたのだけど気付いたら目玉がな…
うちのハリネズミさんが。 (※今回はウンチオシッコ言いまくってるから苦手な人はブラウザバックしてください。) 先週の金曜日、なんか夜中にやたらガサガサしていつもより活発というかうるさいな〜って思って見てみたらペットシーツに点々と血の跡。ヒェッ! 慌ててひっくり返して見てみたら生殖器と尻尾の間から血が出ているように見える。怪我か血尿血便なのかこの時点では全くわからず。(因みにうちの子はメス。メスは生殖器が尻尾に近く、オスはお腹の真ん中あたりにある) とりあえず純水ウェットシートで拭いてその日は寝て、翌日お医者さんに診てもらうことにしました。 1軒目は徒歩で行けるところなのだけど電話したらお医者さ…
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し 2021年8月引っ越し完了しました! 『旦那さんの実…
こんにちわ★ こちらのブログにお立ち寄りくださり誠にありがとうございます✰ ぼちぼちマイペースな更新ですが覗いてくださって本当に感謝です♡ 日々の暮らしの事を中心に日記のような感覚でブログを更新しており
いつもこちらのブログにお立ち寄りくださり誠にありがとうございます✰ぼちぼちマイペースな更新ですが覗いてくださって本当に感謝です😌🙏🏻✨ Instagram ☝︎ こちらも宜しくお願いします♡ LOCARIにお写真掲載して頂い
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し 2021年8月引っ越し完了しました! 『旦那さんの実…
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し 2021年8月引っ越し完了しました! 『旦那さんの実…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月末引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えする…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 4年前は 東京行きの準備をしつつ 職人さんの ウッドデッキ施工のお手伝いを していたようです^^ 懐かしい♪ …
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 昭和38年築の仮住まいは 外回りの補修、外壁塗装なんかの 工事に入りました 雨が少ない冬にやりたいんだけど…
3階建て狭小住宅を計画中の ブランチです 建て替えのための仮住まいが決まったのが 今からちょうど1年前でした 早いもんです(;^_^A さて 旦那さんとリ…
仮住まいは昭和38年築の古家 お風呂場の建具は木製です 力をこめないと開かない引き戸に 下はVレールになっています(;^_^A 洗面所の床もドライバーでつ…
健康管理のために 数年前からfitbit altaを愛用しています^^ 真ん中くんと 1時間強歩くのが日課になっています ベルトがポロっと取れるな?と思っ…
朝起きたらちょっと寒い でも 日中はほど良いお天気なので 草むしりと除草剤を撒きましたよ^^ 仮住まいの庭には 先代の住人さんが植えた いろんなものが生えて…
ユニクロに 真ん中くんのパンツを買いに行った時のこと パンツって、下着の方ね! 2枚選んで手に持って他の物を 見てました 仲良さそうな老夫婦が手にしていた 多…
3階建て狭小住宅を計画中のブランチです!かねてから打ち合わせをしていた 建築会社さんと 先週、設計契約をしました! 今までは打ち合わせは すべて私がしてい…
仮住まいには元々 何台かエアコンがついていました 動かなくなっても 多分交換はしてもらえません 真ん中くんの部屋で使用している エアコンの配管 ベランダから…
カーポートの軒下に 真ん中くんが蜂の巣発見!! 昼間見たら5匹くらいいた! 飛んでいるところを見たことがなかったので 全然気が付きませんでしたわ( ;∀…
梅雨らしいジメジメの一日IKEAから届いたSKUBB Mサイズで布団収納を見直しました^^ こないだ新三郷に行った時は Mサイズが売り切れで Sサイズしか買…
お久しぶりです! ブランチです^^ 2020年も半年が過ぎて 今日から折り返しですね。 ずいぶんと更新していなかったのですが 今日は長い文章に お付き合いいた…
都立高校も 28日から登校だそうで 嬉しそうな末っ子! 出席番号が奇数の人の登校日で 仲の良い友達と会えるみたいね^^ また一人でお菓子を作ってましたよ^…
4日前 キョロちゃん、虹の橋を渡りました! 2歳3か月でした。 脊椎狭窄のために ハゲて来ちゃっても 元気にしていましたが 先月末からだんだん歩けなくなってき…
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
前に故障で交換してもらった給湯器! 配管をしっかり 凍結防止処理もしていただき 車に熱風が当たらないようにと 煙突を付けていただけました^^ 地面に…
昼間はだいぶ暖かかったですね! 今日は片付け捗りましたよ^^ 末っ子の部屋の天井付近に 小さなエアコンみたいなのが付いています。 古い物件なのでいろんな…
都心が-4℃になった時に 給湯管が凍結した時の 大家さんお抱えの工務店さんの応急処置! スポンジにマステ( ´艸`) ちゃんと直しますから!って 胸張って…
自分の土地Aの東側のブロック塀! Dの方とは話がついたので Eの方のところへ 夫婦で話し合いに行ってきました! 旦那さんに任せて 私は黙って聞いているに留めま…
末っ子のレパトリーが1つ増えました^^ ラザニア! グラタンとソースが変わっただけですが( ´艸`) 数日良いお天気だったので またどうしても我慢できな…
今日は穏やかですが 風が強い日が続いていました。 そんなに時は昭和38年築の仮住まいとにかく家の中のあらゆる隙間から風が。。。 キッチンの 段になっている部…
仮住まいに引っ越して 初めて洗車をしました! 蛇口にホースをつなげるパーツを買ってきて 気持ちよく全部のドアを開けて 車の中も掃除^^ 以前は車の助手席…
なんだかんだと仮住まいDIY やっております。 だってね、やらなきゃ暮らしにくい! そんなところが多すぎなんですよ。 古くて見た目が悪いのは仕方がない…
大晦日の今日は暖かくて 外の片付けが 一気に進みましたよ^^ さて、クリリンのケージは 衣装ケースを使っているんですが 回し車を サイレントホイール25か…
年末なので、浴室の大掃除をしました! 今までやったことが無かった鏡の裏側 鏡を取り外すと真っ黒(+_+) 鏡の金物は上に引き上げられます。 バネが付いて…
朝晩はエアコン必須 スリッパもかかせなくなりました。職場では咳が続く風邪が流行ってます。キョロちゃん背中がハゲてきたので病院に連れて行ってきました。ダニとか、…
こんにちは!もち(@mochifreedom)です☆ 今回は、大阪なんばデート編! 私も旦那も元々動物が大好きなんですが、ふと目にしたYouTube動画を見たことをきっかけに、ハリネズミに2人ともメロメロに♡ 気軽にハリネズミに触れ合ってみたいと思った私たちは、大阪なんばにある、ハリネズミ専門カフェに行って参りました! 【大阪なんばデート】ハリネズミ専門カフェで癒されてきました! ハリネズミ専門カフェHARRY WOOD(ハリーウッド) お店の情報 選んだセット内容と料金 ハリネズミに癒されタイム♡ まったり癒し大阪デートにぴったり♡ 【大阪なんばデート】ハリネズミ専門カフェで癒されてきました…
旦那さんと 土地の分割について コーディネーターさんのところへ 話し合いに行ってきました。 セットバックして 57坪ほどのお義父さんの土地 買い取り業者さ…
家から割りと近いところで 建売の見学会をやっていたので 旦那さんと一緒に 見に行ってきました! 家を見るのが趣味なんですが 見せてもらえますか〜? どうぞど…
皆さまお盆休みは いかがお過ごしですか? 私は職場にお盆休みが無いので 通常通りの勤務です(;^_^A 今日は休みだったので お墓参りを済ませてきました^^…
猛暑もそろそろ和らぐといいですね。 車じゃないと、とてもじゃないけど 仕事に行く気がしないブランチです(;^_^A さて、アップし忘れていた フラワースタ…
梅雨明けましたね! 暑くて外に出られません(;^_^A 昨日は敷地から一歩も出ませんでした。 洗濯物干すときだけで 片付けもストップ~(+_+) 職場に…
昨日の肌寒いから 今日の蒸し暑さ。。。 体が追い付かないです(;^_^A パナソニックの電動自転車に THULEのカゴを、やや無理やり付けて 乗っていま…
ずっと涼しかったので 暑くなると途端にだらけてしまう私(;^_^A 涼しいうちにもっと片付けを しておけば良かった~~! 間違って一度記事をアップしてしま…
先週のことです。 ご自宅を新築されるお客様が ご自分で 階段手すり用に 金物用の穴をあけたいとのことで 工房へ相談にいらっしゃいました。 穴を開けてく…
空模様が スッキリしない日が続く東京 洗濯物を乾かすのに 工場扇が大活躍しています! 片付け、掃除が続いてますが 風呂釜掃除をしたくて 浴槽をオキシクリー…
相変わらず家のこと 平行線のままで 引越しのための片付けしか できない日々。。。 先日公表された 令和元年の路線価 またアップしてる! 引っ越して来る前の…
昨日は仕事帰りに 浦和のカインズホームに 行ってきました! 実はDIYを初めて 初カインズだったんです! 香川にはなかったので~(;^_^A オリジナル商品…
10年くらい使ったトリマーの スイッチが入らなくなりました(+_+) カーボンブラシを交換してもダメみたい。 ネジを3本外してエアーで掃除をしたら 結構木…
暑いですね! リサ・ラーソンのグッズが3つも付録についている、雑誌「リンネル 7月号」が発売になっています。 リサ・ラーソン好きな私は、すぐに本屋に走りました。 クリック応援してね! とくにリサ・ラーソンのハリネズミが好き♡
一昨年の今日は 雪見障子を取っ払った 末っ子の部屋の開口部に壁を立ち上げ 続きの施工をしていたようです^^ 待ちに待った壁ができて 末っ子 初めての自分の部屋…
職場で風邪が流行っていて 関節と喉が痛くなった後に 熱が出るパターンらしいです。 みんなインフルは陰性 私もちょっと鼻水と喉が。。。 イヤだわ~(+_+) …
5年前の今日も片付け(;^_^A 工具入れの中を片づけていて 100均でピッタリサイズの ねじ収納ケースを見つけました! 昨日、今日は仕事が休みだったので …
10連休はいかがでしたか? 私はいつもと変わらずのシフトで 働いていましたよ^^ コンクリートでガチガチだったトロ舟 根気強く、トントンガリガリやって…
本日は家族でお台場へ! 肉フェスへ行ってきました^^ GWなのもあり ものすごい人で並び疲れて 食べたケバブとステーキの写真を 撮り忘れました(^o^…
家のこと、相続コーディネーターさんに 入ってもらうようになったようです。 でも、まだ何も決まっていません。 初回話し合い後の 旦那さんの話では 路線価で土地を…
昨日、今日と DIYアドバイザー研修会に参加してきました! 昨日は セメダインさんの接着剤と充填剤について 今日は ダイオ化成さんの網戸の貼り替えについてです…
今日はこの写真から↓これからの季節に重宝するタオルとアームカバーをセリアで買いました!まず、北欧風な花柄がすてきな手ぬぐいタオル。材質は綿100%。サイズはタテ約33㎝×ヨコ約90㎝。使用前の様子の写真ですが、大変ハリのある生地です。洗っても正直なところ肌触りが
今住んでいる旦那さんの実家に 元々あった丸スツール! 引っ越し時には 持っていけないなと思っています(;^_^A でも、まだまだ使えそうなので 職場…
今日はこの写真から↓ハリネズミを飼っていらっしゃる方が最近多いようですね。飼い主さんの両手に大事に包み込まれてちょこんと座っているハリネズミを見たことがあります。確かにその可愛らしさは悶絶級。ダイソーはその可愛らしさをそのままにちょっとコミカルな表情も加
昨日は本当に寒かった 一昨日が高校の入学式で良かった(;^_^A これで、高校、大学の入学式も終わり バタバタがちょっと落ち着いた感じです。 真ん中くん、香…
昨日、今日と ちょっと気温が低い東京ですが 暖かな日に 飛鳥山公園へブラブラとお散歩! ピークを過ぎたものの 綺麗な桜並木を楽しんできました^^ さて…
今住んでいる お義父さんの家のことで 旦那さんと一緒に 相続相談をしてきました。 この家に引っ越して来る時に 末っ子が中学生の間は必ず できたら高校を卒業…
本日は 先日ランチをご馳走になった ご近所さん宅へお邪魔してきました^^ ご近所さんのお友達が アロマに詳しい方で WSをしていただけるとのことで お言葉に…
今日はこの写真から↓可愛いハリネズミと小鳥。ぬいぐるみの紹介?いえいえ、これ人形じゃないんです。実はこれ、エコバッグなんです。落ち葉に眠るハリネズミや今の季節にピッタリ!桜の枝木にとまる小鳥も可愛い♡ポリエステル素材のバッグは軽くて、クルクルっと丸めると
花粉が気になり 顔にシュッと吹きかける スプレーを買いました^^ 少しは効果的なような感じがします。 気持ちの問題ですかね? さて、仕事で作った コロコ…
今日はこの写真から↓以前少し触れただけで、これまできちんと紹介したことがなかったのですが、リサラーソンのデザインハリネズミ柄のポーチを愛用しています。がま口のポーチは大きく開いて出し入れしやすく、なんとなくレトロな感じがする雰囲気が気に入っています。ゴブ
かな~り前に WS用に作った 市販のプラスチックのプランター用カバー! どこに行ったのかな?と思っていたら 素敵に寄せ植えしたお花のカバーとして 飾っていただ…
こんにちは 院長の伊藤です。 本日ご紹介しますのは、ハリネズミの扁平上皮癌により断脚しなければならなくなった症例です。 以前にハリネズミの扁平上皮癌についての詳細は、こちら(ハリネズミの扁平上皮癌)とこちら(ハリネズミの扁平上皮癌 その2)...
花粉症の薬を飲んだら 眠くてたまらない! パソコンに向かっていると 自然と瞼が閉じてしまいます(;^_^A さて、仕事で教えてもらいながら 作った作品 忘…
花粉症の季節になりましたね。 でも、ここのところの雨で ちょっとマシ(;^_^A なるべく薬は飲みたくないです。 さて、結構前なんですが 簡単アイアンシェ…
1年前の今日は アイアンのタオル掛けを作っていたようです^^ たまには溶接機で遊びたいなぁ! 昨日はキャンディルデザインさんにて DIYアドバイザ…
1年前の今日は アイアンでダイニングテーブルの 脚を製作していました^^ 作って良かったもののうちの1つです! ちょっと前に 仕事でおひな様を作りましたが…
私のブログの過去記事で アクセス数が多いものの1つ セリアの キッチン汚れ防止シートとガスレンジ下敷きシート! 今回は本来の使い方で キッチン汚れ防止シートを…
お義父さんの葬儀 斎場に空きが無くて 間が空いてしまいましたが 初七日の繰り上げ法要も 同日に行い 滞りなく終了しました。 遺骨は、四十九日まで 我が家に置い…
こないだ杉並区福祉に寄りました。 よったら、可愛らしいはとを、みつけましたので、とってみました。 羽がきれいでした。 こちらは松庵の近くで、インコ🦜をみつけました。 とっても可愛らしく めったに見かけませんが毎年になると、 インコこの時期に見かけます。
こないだは、ブログを 下書きしたつもりでパソコンを閉じたら 記事をアップしちゃってたみたいで(;^_^A キョロちゃんとクリリンの様子が 書けてませんでした(…
1年前は ダイニングテーブルの製作で 脚を溶接して作っていました。 なかなか苦労していたようです(;^_^A さて、職場で クロスを貼ったり床の補修をしたり…
ちょっと前に 端材で1個だけ作ったコンテナボックス! 職場のDIYアドバイザー 実技試験用材料入れなんですが あと2個作りたいと思ってて 待っていてもな…
昨日の夜のことでした。 旦那さんの携帯が鳴り お義父さんが心肺停止とのことで 旦那さん 急いで出かけていきました。 去年の9月で96歳 大往生でした。 去…
春めいた東京 外に出たら 確実に花粉を感じましたよ( ;∀;) さて、塗装の続きで マンションリフォーム現場へ 行ってきました。 当初の計画にはなかっ…
ご近所さん宅で おうちランチをご馳走になりました^^ 香川でも、お料理上手なお姉さんに 度々、おうちランチを ご馳走になっていたけれど ご近所さんの手料理…
1年前の今日は 家を解体したご近所で珍しいものが出没! 我が家の下にもありそうですよ( ̄▽ ̄) 職場では時間のある時にコツコツと ワゴンを製作しています^^ …
2年前の今日は 今、住んでいる旦那さんの実家への 引っ越し準備の傍ら 電気工事の計画を練っていたみたいです^^ 無い頭、絞っていたんですね~! さて、 職場…
昨日は北海道時代の友人たちと 赤坂でランチ^^ 失業保険延長のために通った職訓で 知り合いになって以来です。 ビュッフェだったので 食べすぎました~(^o^;…
このブログは…穢れ無き命の為に・・・の…姉妹ブログです。。。 アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!
リスザルさくらとの生活を中心にわたしのしあわせのたねをちょこっとご紹介
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
ハムスターのかわいい・面白い動画
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
うとうとしてたりすやすや寝てる姿って癒されますねー、かわいい・面白い画像を投稿してね!
うさぎのマニアックな情報を共有したいな〜。
こんにちはアズキングです!アズキ(ウサギ)の飼い主です。日常で気付いた事などをブログにしている雑記系ブログです。 100㎏超え体脂肪率30%超えからのダイエット頑張っています! 興味のある記事があれば⭐️付けて読者登録よろしくお願いします。
犬や猫等、肉球がある動物をかわいがるコミュニティ
ヤマカガシに関する記事についてのトラコミュです。 里山や田んぼの近くなどでよく見かけるヘビ、ヤマカガシ。毒性がとても強いですが、臆病で、人を咬むことはほとんどないそうです。 ヤマカガシに関係ないトラックバックはご遠慮下さい。
友達から「動物園みたいだね」等言われる 犬猫以外のエキゾチックアニマル異種多頭飼いの皆様。 自慢の家族との出来事を紹介してください^^