リスザルさくらとの生活を中心にわたしのしあわせのたねをちょこっとご紹介
なんか、、、、
はあ
考えようによっては
鳴り響く美味い物防犯アラーム
横濱チャーハン<崎陽軒>
ペットとのエピソードを募集してるってよ
モルモットたちによる家庭内パセリ早食いコンテスト開催! 穏やかながらも白熱する勝負から目が離せない【米】 - 記事詳細|Infoseekニュース
ペット王国行ったりいたずらされたり
燕の子育ての季節
【悲報】飼い主会合に行かされる
【第17回】モルモット飼育入門~お出かけ用ゲージ~【112日目】
【第16回】モルモット飼育入門~掃除道具~【111日目】
【第15回】モルモット飼育入門~爪切り~【110日目】
【第13回】モルモット飼育入門~おやつ編~【108日目】
【第12回】モルモット飼育入門~牧草編~【107日目】
ズッキーニを定植する 1年と8か月と19日
じゃじゃ、ジャガイモ! 1年と8か月と16日
春?もう夏か?? 1年と8か月と9日
大根育つも、じゃがいも出ず 1年と8か月と5日
旨い!チンゲン菜の蕾 1年と7か月と30日
ズッキーニの芽が出た 1年と7か月と28日
じゃがいも畑のミステリーサークル 1年と7か月と24日
Bigなチンゲン菜は鳥のエサ 1年と7か月と19日
じゃがいもを植える 1年と7か月と16日
やっとこいつを捨てられる 1年と7か月と12日
そろそろ畑を来年度仕様にしないと 1年と7か月と11日
チンゲン菜はどう食べる? 1年と7か月と3日
スティックセニョールとチンゲン菜 1年と6か月と23日
朝飯はチンゲン菜 1年と6か月と19日
大根の間引き菜はうまい 1年と6か月と11日
寒くなさそうと思いながらも、あまり深く考えず、いつものようにダウンにニットの帽子と手袋、ブーツの真冬と同じ格好でウォーキングに出たら、やっぱり熱くなってきました。シャーベット状の所や雪融け水が流れている所もありますが、概ねアスファルトの道。
若干の熱と頭痛、身体に痛みがあり、気力もなく、ずっとベッドでおとなしくしていました。4回目のワクチン接種があるとしたら、新型コロナがこう変異を続けていくご時勢ならばキリがないので、もうしなくてもいいかな。
寒い中、珍しくリスがモミの木食堂に来ていました。クルミは殻を割るのに苦労するので、最近のリスは敬遠してるのかなあと思っています。人間だって食生活が変わってるし、最近はファストフードが好まれるのだから、リスだって同じかな、と。
花芽をつけたオオヤマザクラの枝で、ぷっくり膨らんだスズメたちがモミの木食堂の開店を待つのが日常となっています。寒い中を待たせるのもかわいそうになり、シジュウカラ・ヤマガラさま熱烈歓迎の私としては不本意ですが、ヒマワリの種を置きに行きます。
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean Feb. 10,2022日の出は07時…
結果的に除雪車も早く来すぎたので、その上に雪が積もってしまいました。車の上の雪を落とし、周りの雪をママダンプで道の端にまで押して行きます。2人ともまだ体力がある歳だし、美しい雪景色を見せてもらっているのですから、雪かきは楽しいと思わなければ。
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean Feb. 06,2022日の出は07時…
見つからないように、時々そっと見に行くと・・・お~、まだ、いる、いる。長居するお客さまだこと。30分位いたのでは? その間、待ちきれないシジュウカラが「まだあ?」と、何度もそばに行きますが、リスはそのたびに脅したり追い返したりしていました。
リスザルさくらとの生活を中心にわたしのしあわせのたねをちょこっとご紹介
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
ハムスターのかわいい・面白い動画
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
うとうとしてたりすやすや寝てる姿って癒されますねー、かわいい・面白い画像を投稿してね!
うさぎのマニアックな情報を共有したいな〜。
こんにちはアズキングです!アズキ(ウサギ)の飼い主です。日常で気付いた事などをブログにしている雑記系ブログです。 100㎏超え体脂肪率30%超えからのダイエット頑張っています! 興味のある記事があれば⭐️付けて読者登録よろしくお願いします。
犬や猫等、肉球がある動物をかわいがるコミュニティ
ヤマカガシに関する記事についてのトラコミュです。 里山や田んぼの近くなどでよく見かけるヘビ、ヤマカガシ。毒性がとても強いですが、臆病で、人を咬むことはほとんどないそうです。 ヤマカガシに関係ないトラックバックはご遠慮下さい。
友達から「動物園みたいだね」等言われる 犬猫以外のエキゾチックアニマル異種多頭飼いの皆様。 自慢の家族との出来事を紹介してください^^