リスザルさくらとの生活を中心にわたしのしあわせのたねをちょこっとご紹介
【カワスイ】川崎水族館に行ってモフモフなモルモットちゃんを見てきた
鳴り響く美味い物防犯アラーム
チビネズミちゃん育ってる。。育っているが。。。
またあのぷにぷにお腹を触りたい
チビねずみキッズさんが顔を見せてくれた
今日もぼちぼち
なんだかんだで2月も後半戦
やる気ない無いモードになってた
寒すぎて水道管破裂した件
もう次のチビネズミさんの次の赤ちゃん産まれました。
ベビーチビネズミちゃん、最後に一匹も駄目だった・・・
モルモットは豆まき(大豆・落花生)食べれるのか?
10年前の自分??思い出したくないですね。
残念ながらチビネズミの赤ちゃんは駄目だっったみたいです・・・
大阪府豊中市の小動物カフェ「あしびなぁ」に行ってきたよ♩
この辺りでは鹿の食害を防ぐため庭をネットで張り巡らすところが多くあります。 我が家も庭のぐるりを8cm角ほどのネットで囲っています。ところが1週間前の日曜日。GREEN WALKの芝生の至る所に鹿の糞がいっぱい散らばっていました。
小さな中古車販売店頭にワインカラーのスポーツタイプの車が見えました。「あの車は何だ?色がいいなあ、見るだけ、かっこいいなあ」と、アルジが確かめたいと言ってUターンしました。その車は小さなジャガーのエンブレムがついたジャガーそのものです。
ご無沙汰いたしておりました~画像はたくさん撮ってあったのですが 放置しておりました。スミマセン。立冬も過ぎ 今は 越冬するチョウチョ さんくらいしか飛んでいませんが・・・ナミアゲハ(並揚羽)さんの懸命な恋の駆け引きです。1.遠くの方でナミアゲハ さんたちがじゃれ合っていました~2.男の仔が懸命に自分をアピールしているようです。3.女の仔の方は知らんぷり?オンマウスしてね!4.アピールが足りないのかしら?5....
庭の宿根草にも防寒着を着せました。アルジが昨年は寒冷紗のおかげで宿根草がずいぶん枯れずに済んだ、効き目アリということで今年も庭を覆いました。遠くから見ると白い寒冷紗で覆われたところはまるで雪が積もっているようです。
久しぶりにパラソルを広げようとすると、折りたたんだパラソルに黒地に赤い点のテントウムシが入り込んでいました。あららとパラソルのヒダをめくると、ギョッ!その裏にもテントウムシが集団で隠れていてヒダをめくるたびに、またまた出てきてギョギョギョッ!
リスザルさくらとの生活を中心にわたしのしあわせのたねをちょこっとご紹介
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
ハムスターのかわいい・面白い動画
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
うとうとしてたりすやすや寝てる姿って癒されますねー、かわいい・面白い画像を投稿してね!
うさぎのマニアックな情報を共有したいな〜。
こんにちはアズキングです!アズキ(ウサギ)の飼い主です。日常で気付いた事などをブログにしている雑記系ブログです。 100㎏超え体脂肪率30%超えからのダイエット頑張っています! 興味のある記事があれば⭐️付けて読者登録よろしくお願いします。
犬や猫等、肉球がある動物をかわいがるコミュニティ
ヤマカガシに関する記事についてのトラコミュです。 里山や田んぼの近くなどでよく見かけるヘビ、ヤマカガシ。毒性がとても強いですが、臆病で、人を咬むことはほとんどないそうです。 ヤマカガシに関係ないトラックバックはご遠慮下さい。
友達から「動物園みたいだね」等言われる 犬猫以外のエキゾチックアニマル異種多頭飼いの皆様。 自慢の家族との出来事を紹介してください^^