【カワスイ】川崎水族館に行ってモフモフなモルモットちゃんを見てきた
鳴り響く美味い物防犯アラーム
チビネズミちゃん育ってる。。育っているが。。。
またあのぷにぷにお腹を触りたい
チビねずみキッズさんが顔を見せてくれた
今日もぼちぼち
なんだかんだで2月も後半戦
やる気ない無いモードになってた
寒すぎて水道管破裂した件
もう次のチビネズミさんの次の赤ちゃん産まれました。
ベビーチビネズミちゃん、最後に一匹も駄目だった・・・
モルモットは豆まき(大豆・落花生)食べれるのか?
10年前の自分??思い出したくないですね。
残念ながらチビネズミの赤ちゃんは駄目だっったみたいです・・・
大阪府豊中市の小動物カフェ「あしびなぁ」に行ってきたよ♩
猫じゃない!小動物のチンチラを部屋で放し飼いにしている毎日の日記♪ チンチラ初心者が育て方の情報がまだまだ少ないチンチラを頑張って育ててます! 可愛くて面白くて癒やされます♪
チンちゃんがおじさんとラブラブしています。「へ~そうなんだ~」ふたりで画面を観て、いい雰囲気でした・・・・・・が!!「チッ」お嬢さん、表情が豊かすぎやしませんか?!爆-------------------------------------------------------------当ブログは、ランキングサイトに参加しています。下記のボタンをクリックしていただくと、このブログへ投票されると同時に、現在のランキングが表示されます。にほんブログ村チンちゃん...
今日は役所に行く用事があり、年休を取得しました。なので、8時前から2時間弱かけてゆっくりMF巡回出来ました。そして、小鳥の森でトラツグミに出逢う事が出来ました…
2月下旬からタイムスリップ、4月のカンタベリーに戻ってきました。
2月25日の未明に救急搬送され、帯広北斗病院で約1カ月間入院生活を送ってきました。以下、入院直前に撮った厳冬期2月の風景。さらべつ霧氷ツアー、霧氷と毛嵐の...
1ヶ月半前、病院行った時に暴れて毛が抜けちゃってハゲたおうちゃん。 そろそろ治ってきてるんかな?とかきわけてみると おぉ〜〜〜わかりにくい写真しか撮れんかったけど 短い毛がちゃんとまとまって...
お風呂の砂を待ちわびるチンちゃんです。「お写真撮ってないで、さっさと用意しなさい」チンちゃんの愛用品はサンコーのチンチラサンド若きし頃はあれこれ試しましたが、かれこれ10年以上こちらを愛用。本チンがとても気に入っています-------------------------------------------------------------当ブログは、ランキングサイトに参加しています。下記のボタンをクリックしていただくと、このブログへ投票されると同時に、現在...
こんにちはのーんびりしています。やりたいことがいっこうにすすまない。笑後回し後回し後回し事項が積もっていく、、、(遠い目)やっとお花見の季節なのに雨が続いてい…
ホオミドリウロコインコバイオレットブルー¥55,000- オス2月生まれ (税込)バイオレットブルーシナモン¥56,000- オス¥54,000- メス2月3月生まれ (税込)一人餌になる予想時期は、4月下旬頃です。ご希望のお迎え時まで、お店でお預かり大丈夫です。...
週末、街中に行った際に、百貨店に新しくガチャガチャのドリームカプセルがオープンしておりました。子ども服とかおもちゃのフロアにあることもあるのか、ミニチュアなど…
日常の雑記✨ドーナツ、ホットケーキ、いちご、ワイン、ラテアート!
どうも、DPです🌟今日はまさに雑記っといった感じで最近の出来事を書いていこうと思います1つ目:ドーナツ🍩サンシャイン水族館に行った帰りに「Jack in the Donuts」に寄ってきました!おすすめは「ギャラクシードーナツ」。見た目が派...
こんばんは。すやすや♪メロメロzzz…♪メロメロ作業中なんだメロメロうとうと…メロメロ自宅が当たり前に「幸せだなぁ」と思える場所である。という幸せ。若君には感…
今日は清明清明とは、二十四節気の一つでたくさんの花が咲き、草木が芽吹き心地いい日差しと風を感じられるころ近所の公園の桜も満開になりました家の中でも春の香りした…
今朝のコテツのケージ回りの温度は18.5℃でしたぁ…。(夜エアコン稼働)ここ数日の寒波と雨でなかなか近所の川沿いの桜が満開といってませんがぁ…。今のうちに撮っ…
【ネコ日記】13年目、とうとう・・・ #shorts #地域ネコ #cat #ねこ #猫 #ネコ #cat
13年目の春、初めて乗ってきた #shorts #ねこ #地域ネコ #ネコ #猫
🐰チンチラのぴょん吉を中心にDPと妻、4人の子供との楽しい日常をご紹介。役立つライフハック📈、商品レビュー 🛍️、日常生活を豊かにするテーマ 🌱など。定期的に新しい記事を追加していきますのでぜひチェックしてみてください。
「小動物ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)