ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「小動物」カテゴリーを選択しなおす
デグー に関することなら、どんなことでもOKです。 お気軽にトラックバックしてください。 デグーの輪を広げられたら、嬉しいです。
体重測定 3月分(@てへぺろ)
体重測定 追いつけおい起こせ!
ケージ掃除 1月22日
やっと復活 (*'ω'*)
体重測定 1月22日
ケージ掃除 1月15日
体重測定 1月15日
怒涛の田舎暮らし計画 ②
ケージ掃除 1月8日
怒涛の田舎暮らし計画 ①
おじみん発進!ヾ(  ̄▽)
体重測定 1月8日
かき☆ぞめ
初☆詣
狩場に入ったオッサン
もしも行けなかったら。
よぉし、行ってみようー(がんばれおかーさん)
【ダイナソー⁈】響き渡る雄叫び。平和なご近所が突如ジュラシックパークに😱
【ヒナ鳥が通ってくるよ🤣】もんの野鳥ベビー・シッティング💕
動物さんの問題行動について
わたしのアニマルコミュニケーションについて
インコを下から見るのはむつかしい…
我が家のインコ劇場 ①
8月8日、プロデビューいたしました✨
命の賛歌 【蝉のお話】
ペットフードにも危険な添加物がたくさん⁉️
我が家の孫は毛深いんだわ・・・
パーティー開催
雨と、毛。→なんか突然思い出してまた、腹立った(笑)
ペット王国行ったりいたずらされたり
デグー、ケージレイアウト改良しました。
うちの子がそうなのか、デグーがそうなのか、自信満々でジャンブ移動して落下します。今回ケチって入口のステージを小さいのにしたせいか、よく落ち、文字通りヒーヒーと鳴くので、レイアウトを改良することにしました。これが5/21にかえたレイアウトのページそして今回6/11
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ベランダ】デグーのチェコ君、お外に⁉︎【散歩】
来てくださってありがとうございます!私の買っている、デグーのチェコ君。▽チェコ君の紹介記事はこちらチェコ君が外に出ました笑もちろん、逃げ出してしまったわけではなくて、、、ベランダでお散歩を試してみました。私の引っ越し先のマンションが、上の写真のように、外
純粋無垢な動ぶつ達を取り巻く悲惨な状況!そうにゃんだ!より!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
デグーの動物刺繍⑧と、瓶の中のチェコ君
来てくださってありがとうございます!デグーの動物刺繍がほぼ完成しました♪はじめはどうなるかと思ったけど、めっちゃ可愛いくなってよかった☺️あとは、フリクションをアイロンで消して、尻尾をつければ完成です。何に使おうかな。普段使えるように、マグネットにしよう
チェコ君の動物刺繍⑤ 今日はチェコ君は砂浴びをしていました〜
来てくださってありがとうございます!デグーの動物刺繍。今日は胸のあたりを刺繍しました。なんか縞になっているように見えて、そう刺繍したらよく分からなくなった笑光が当たって白く見えるところを、薄黄色の刺繍糸で刺繍してみたけどやりすぎのような気がする。なかなか
チェコ君とビーズツリーのオーナメントの写真です【デグー】
来てくださってありがとうございます!久しぶりに、デグーのチェコ君と作品の写真を撮りました♡今作っている、ホワイトクリスマスツリー。こちらの、オーナメントと一緒に撮りました♪赤いベロア生地をひいて、オーナメントの巻き玉を置きます。こう見ると、一個ずつ違って
デグーのぐりちゃん1歳になりました♡見た目も使い心地も極上な毛抜き♪
サブブログ更新しました↓ ニキビケアに迷走中!お買い物マラソン完走ポチレポ! - Shopping Journal:楽天ブログ (注)ニキビに関…
デグーの赤ちゃんこんなに大きくなりました♡マラソン気になるもの。。
子年の2020年、わが家にも可愛い可愛い赤ちゃんデグーが誕生しました。 寝耳に水の予定外の出産だったのでびっくりしたんですが、そのうちの1匹は「ぐり…
テツと在りし日
テツと私達夫婦が出会ったのはテツがまだ3ヶ月ぐらいだった頃。小さな体(おそらく)ふわふわのグレー(おそらく)まだ白い歯(おそらく)あの時のテツはとても可愛かった(おそらく)早い話がその頃のテツは、まだデグーが珍しい動物ではあったものの、ショップにおいては1番ありふれた月齢のデグーだったためにあまり印象に残ってないのよ(笑)取りあえず「デグーだって。変わった名前~」と言うデグーあるあるな記憶だけが有る...
テツと在りし日2
テツは本当に長生きだったなぁと改めて思う。こればかりは飼う子の個体差や世話をする人がどれくらい目と手間を掛けられるかで大きく変わってくるので、当時の私の生活スタイルとテツの健康にたまたま恵まれていただけの話。別の子を飼ったとして、また私が長生きさせてあげられるかも別の話。テツは若い頃から少し小柄で、当時は日本でカラーはアグーチとブルーの2種類だけで、ブルーは少し弱めだと聞いていた。私はテツを飼い始...
ペットに救われた。
1月に資産の半分の500万ぶっ飛ばした時最初に考えたのは、残りの500万も入れて0になったら死んだらいいか。 でも自殺するならペットの始末もしないといけない。 自分の死よりペットを殺すことの方が嫌だから踏みとどまれた。 結婚してる人は妻とか子供になるんだろうな。 今飼っているのはデグー。 呼べは来るし、手の中で眠ってくれる。 撫でたら甘噛みでお返ししてくれる。 こいつらが死んだ時俺はどうなってしまうのか。
デグーを多頭飼いして分かったこと
デグーを飼い始めて4年目になるのかな。 最初はオスを1匹買った。 その時仕事が忙しくてあまり家にいなかったから半年くらいでメスを1匹追加購入 1回くらいは子供産ませてもいいかなと思って同居させてたら無事妊娠、そして出産、5匹。 出産した日にオスを別居させたけど、その日にまた妊娠してたみたいで3か月後にまた5匹。これは失敗だった、出産初日の妊娠はありうるって知ってたのに離すのが遅かった。 これで12匹、その後近くのホームセンターで飼育環境の悪いデグーが売れ残ってたから買ってしまった。そのホームセンターは潰れた。 これで14匹。 ケージは5個、一番でかいケージはメス7匹で暮らしている。 多頭飼いで…
ちびデグーさんその後。。お買い物マラソンオーバーラン!
今年1月にバニラが出産して、可愛いちびデグーさんがわが家にやってきて3ヶ月が過ぎました。とっても小さくて可愛くて、いつまでも家族4人で一緒に居れたら一番幸せ…
ペットのデグーについて
皆さんデグーって知ってますか?アグーじゃないですよ、デグーですよ。 こいつです。つぶらな瞳にキュートな耳、可愛くないですか? 今回はデグーの紹介をしていこうと思います 【デグーの魅力】 なんといってもデグーの魅力は懐きやすい!懐くと手の中で寝てくれます。 コミュニケーション能力も高く、10種類以上の鳴き声を使って意思疎通することができるので、アンデスの歌うネズミとも呼ばれています。 頭もよいので散歩中に名前を呼ぶと戻ってきたり、撫でられるために飼い主を呼んだりします。 ジャンプ読んでたら手の中に潜り込んでくる奴 #デグー pic.twitter.com/e3cTmFgFmc — 牛沢 (@us…
赤ちゃんデグーの成長記録まとめ//スーパーSALEお得なもの♪
わが家でデグーの赤ちゃんが産まれてちょうど生後1ヶ月半が経ちました。2月は育成会やラグビー関連のあれやこれやでバタバタしててあまり成長を細かく見てなかった…
IKEAのツリー返却クーポンで買ったもの。
昨年のクリスマス前からわが家のリビングを彩ってくれたイケアの生もみの木。クリスマスが終わって、新年を迎えても観葉植物代わりに楽しんでいたんですが、処分するのも…
衝撃!!バニラが出産してました!!お買い物マラソンポチレポ!
今日はわが家の小さな家族デグーさんの、まさに昨日起きた衝撃の出来事についてお話します。タイトル通りですが、デグーさんが出産しました。というか、正確には気づいた…
【24話】飼い主、換毛期のデグーちゃんの床になる
こんにちは! ナミです! ここ4日ほど、全く疲れが取れないのですがなぜでしょうか❗❗❗❗ いや、原因は分かっているのです❗「たくさん寝れていない」からなのです💦 なぜかって...❓理由は、サイトの記事を書いていたり、ホームページの勉強をしていたりで時間があっという間に過ぎていつの間にかシンデレラタイムを過ぎているんですよね...🙄 ふとデグーちゃんたちを見ると、「あんさんいつまで起きてるんやっ」っ
【26話】デグーも顔がみんな違う!【飼育ブログ】
こんにちは! ナミです! だいぶ寒さが厳しくなってきましたね❗❗❗❗北海道や関東の方ではもうすでに雪が降っていますね!冬の訪れを感じます❗ 私も先日、ついにこたつを出しちゃいました❗❗一度スイッチを付けて使ったのですが、さすがにまだ暑く当分の間はこたつの毛布のみで過ごそうと思います! 皆さんはもうこたつ出しましたか?もしくはこたつではなく、エアコンのみという方も多いのでしょうか...? デグーも顔
2019/11/23・24(土日)モルモットフェア2019in仙台 開催!
こんにちは! ナミです ! イベント情報のお知らせです! 今回のご紹介するのはオリジナルモルモットグッズが主体のイベントのおしらせです! 以下、簡単にイベントのご紹介をします!できるだけ最新情報を更新しますが、抜けてしまう点もあるかもしれませんので、詳しくはモルモットフェア様の公式サイトをご覧ください! モルモットフェアとは?! 今年で第2回目のオリジナルモルモットグッズを販売するイベントです!
【25話】デグー戦隊デグレンジャー【飼育ブログ】
こんにちは! ナミです! 相変わらず疲れが取れないです❗❗❗❗みなさんは疲れたとき、どんなことをして回復させますか❓ぜひ教えてください❗ 日々寒さも増し、布団から出れませんし、起きるだけで体力を使います(´;ω;`)ウゥゥ デグー戦隊デグレンジャー 昨日、飼い主がパソコンを触っている横でいつものようにくーちゃんとチィが寝ていました🥰 ま、寝てるといっても半目を開けてこっちを監視してるんですけれども
2019/12/07 デグーサロン開催!in上野(東京)
こんにちは! ナミです ! イベント情報のお知らせです! 今回のご紹介するのは第4回となるデグーサロンです! 以下、簡単にイベントのご紹介をします!できるだけ最新情報を更新しますが、抜けてしまう点もあるかもしれませんので、詳しくはデグーサロン様の公式サイトをご覧ください! デグーサロンとは?! 今年で第4回目となるオフ会と物販を兼ねたデグーオンリーイベント です! 交流スペースがあり、椅子に座って
【27話】チィちゃんが寝返る瞬間を激写!
こんにちは! ナミです! 朝も昼も夜も寒すぎて、家から一歩も出たくない病にかかっています❗❗ だけど仕事にはいかないといけないので渋々出勤しています汗😭 寒いと体がこわばり、肩こりがひどくなるんですよね......辛い❗ 寒いのは私だけなんでしょうか?!電車のホームで周りの人を見ていると、まだあまりダウンジャケット着てる人少ないんですよ!!私はがっつり来ているのに...目立ちます.....🙄 デグ
【28話】デグーのあくびはこんなにも可愛い!【デグー 飼育ブログ】
デグーがあくびする姿って、日常的にはすごく遭遇するんですが、写真や動画にはなかなかおさめられないんですよね! しかし!ついに今回デグーがあくびをする瞬間をとらえることができました!
ももの節句2025。
今年も宜しくお願いします。
メリークリスマス☆彡
納品情報→CAP!楽天店さん。
ももきち23才♪
あれから。
いろんな鳥さんの名刺サイズメモカード
天王寺動物園の『鳥のセカイ』
お月様と秋の準備。
残暑お見舞い申し上げます。
野鳥とインコ。
鳥を吸う息子
もっちー誘惑作戦
変顔ブームの息子
「小鳥ガーデン」後に寄った「森ノ宮小鳥のひろば」
【デグーとの新生活!】デグーの飼い方総まとめ!飼うときに注意する点!準備するもの!コミュニケーションの取り方
人間でいう3歳児並みの頭脳を持つといわれているデグー! デグーっていったいどんな動物でどんな飼育方法なのでしょうか? これからデグーを飼いたい!という方必見です!デグーの飼い方はもちろんのこと、デグーがなつく方法やコミュニケーションの取り方、デグーを迎えた後に注意することなどをまとめて知ることができます!
【29話】デグーを寝かしつけるときの鳴き声が可愛くてしょうがない!【デグー 飼育ブログ】
こんにちは! ナミです! 最近、仕事や学校の課題で忙しい毎日を送っています❗なんで仕事してるのに学校に行ってるの❓と疑問を持たれた方いるかもしれませんが、いつかお話するときがあるかもしれないので、それまでヒミツです😎 デグーが眠たい時に撫でてあげると...キューキュ鳴く?! さてさて、今日の話題はデグーの寝言についてです!🥰 デグーが寝そうなときに撫でてあげると、リラックスした表情でキューキュ―鳴
【決定版】デグー、水槽•金網?どっちのゲージを使うべき?
こんにちは!ててです! 今回はデグーマウスのゲージに関する記事です。 大きく分けて「金網のゲージ」と「水槽型のゲージ」が存在します。 飼育仲間の様子を伺っていると、「金網のゲージ」を使っている人が多いです。 しかし、どっちのゲージを選んでもメリット・デメリットが存在しますので、 この記事で紹介します! ちなみに自分は両方のゲージの使用者ですので、双方からの意見をあげさせていただきます。 他の小動物
【必見】デグーの糖尿病の見分け方!病気には注意。
こんにちは!ててです! 実はデグー、糖尿病を研究する実験に用いられるほど、糖尿病になりやすい動物です。 自宅のデグーの様子がおかしい! と思ったこちらの記事をご覧の上、病院へと連れて行ってあげてください。 デグーとは?と思うかたはこちらをご覧ください デグーの糖尿病 前述した通り、デグーは動物実験で「糖尿病の研究」に利用されることもしばしばあります。 それほど糖尿病の発症率が高いペットですから、注
【必見】デグーの飼育に必要な物を徹底紹介!餌ケースや隠れ家を完全網羅!
「わっ…これ便利…!」そう思える商品は割とあります。 その中でも今回は、デグーを実際に飼育する飼い主たちに聞いた、あって役に立つ商品を徹底的に紹介していきます。 飼育を検討中の方・飼育している方の双方の役に立つ記事となっておりますので、参考にしてください。 関連記事 デグーにオススメの鉄板フード3選 デグーを飼育する上で必要なもの デグーを飼育するために最低限必要なものは下記の通りです。 ケージ回
デグーのチモシー一覧
いつも同じのを購入しているかもしれませんが、たまには違うのを買ってみたいと思う方も多いのではないのでしょうか?!でも、デグーがいつも食べているチモシー以外て他にどんなものがあるのかわかりませんし、調べてもデグーの表示がないチモシーだったりします。他のデグー飼いさんがどんなチモシーをあげているのか気になりますよね!
デグーのおやつ一覧
いつも同じのを購入しているかもしれませんが、たまには違うのを買ってみたいと思う方も多いのではないのでしょうか?!でも、デグーがいつも食べているおやつ以外て他にどんなものがあるのかわかりませんし、調べてもデグーの表示がないおやつだったりします。他のデグー飼いさんがどんなおやつをあげているのか気になりますよね!
デグーのペレット一覧
いつも同じのを購入しているかもしれませんが、たまには違うのを買ってみたいと思う方も多いのではないのでしょうか?!でも、デグーがいつも食べているペレット以外て他にどんなものがあるのかわかりませんし、調べてもデグーの表示がないペレットだったりします。他のデグー飼いさんがどんなペレットをあげているのか気になりますよね!
デグーのかじり木一覧
こんにちはナミです ! デグーの大好きなかじり木! デグーの足場に使ったり、デグーがかじるように使ったりしているかと思います! 私もその一人です! 基本的にはだいたいいつも同じかじり木を使っているかと思いますが、どうせならいろいろなかじり木を知っていても知識の無駄にはならないと思うのです! 最近はデグーがクルクル回せるようなかじり木やぶら下げ式のかじり木が発売されていたり、様々な商品が出ています!
デグーに噛まれた時の対処法。自分の応急処置の仕方
こんにちはナミです ! 以前、デグーの甘噛みの直し方についてご紹介しましたが、今回は、デグーに噛まれてしまったとき、自分の傷の応急手当のご紹介します。 デグーに噛まれると、菌が血液を通して侵入し、体に危険をもたらします。 お医者様によるとデグーに噛まれることによる感染症はないのですが、細菌が入ることにより炎症を引き起こすので、病院へ行ってほしいと言っていました。 でも急にかまれて大量の血が出たとき
【17話】爪は取れやすい?!
こんにちはナミです ❗ 夜はだいぶ寒くなってきて、1枚羽織らないと風邪をひきそうになる季節となってきました👻 日中は30度を超えたりして寒暖差が激しいので皆さまお気を付けください❗ さえ土曜日の朝にくーちゃんを手のひらに乗せていてスキンシップをとっていました。 すると指に生暖かいものが滴ったので、【あー!おしっこかけられた!】と思ったんです❗ そう思ったのもつかの間、手を見ると指が真っ赤になってい
2019/10/26-27(土日)minimaru!九州で小動物ハンドメイドイベント開催!
こんにちはナミです ! イベント情報のお知らせです! minimaruとは?! minimaruは、九州地方で小動物を飼われている方々が2018年冬に発足したイベントの名称で、「小動物ハンドメイド雑貨展示即売会&交流会」です ! 今年は、2019/10/26-27(土,日)に九州の福岡で開催されます! ハリネズミ、デグー、モルモット、ラット、フェレット、小鳥、チンチラ、ハムスター、ウサギ、
デグーの臭い。対策と予防
頻繁に掃除をしていてもいつの間にか臭ってくることがありますよね。時にはデグーのケージ全体だったり、また時にはチモシーだったり、デグー自身からなど臭いの原因がたくさんあってモヤモヤしてしまいますよね。ちょっとした工夫でそれぞれの臭いを和らげることができます !
【19話】台風19号による被害
こんにちはナミです 台風19号により甚大な被害が出ている地域が出ています。 とても悲しいです。 もしこのブログを見ている方がおりましたら、下の【一時保護します】【一時保護してほしい】ページのツイートお願いいたします。 私にできることは皆さんの情報提供の場を設けることしかできないので... また、もし長野で災害に遭われている方で、デグーを一時保護してほしい方がおられましたら、私も一時保護可能ですので
ケージの外に散乱するチモシー対策
デグーのケージでよくあることが、ケージ周りにフンやチモシーが転がってしまうこと!さっき拾ったのに、またいっぱい落ちてる!!最初は気にしてなかったけど、毎回毎回拾っていると少しうんざりしてしまいますよね。 できることなら、簡単に片づけたいし、できれば散乱してほしくないでデグーのケージでよくあることが、ケージ周りにフンやチモシーが転がってしまうこと!さっき拾ったのに、またいっぱい落ちてる!!最初は気にしてなかったけど、毎回毎回拾っていると少しうんざりしてしまいますよね……すよね。実は、ケージにちょっとしたものをつけるだけでケージの外にチモシーが散るのを防ぐことができます!
IKEAとキャンドゥ// お買い物マラソンオーバーラン!
わが家は、ワンコ、小鳥、小動物という様々な種類のペット(家族)たちとの暮らしを楽しんでいます♪ そんなペットライフをより楽しむために、便利アイテムや可愛いグッ…
ケージかじり虫〜♪
こんにちは、きんぐです。 そしてヒーターの上にいる、 溶けた餅のようなミロです。笑 さて、今日は最近の悩みであり おそらくげっ歯類を飼ってらっしゃる方の多くが悩むであろう… 『ケージかじかじ』!!! もう一度、ドラえもん風に テレレレッテレー 『ケージかじかじ〜!』 について話していこうというか、 愚痴っていこうというか、 考えていこうと思います。笑 うちのミロがケージをかじるようになったのは、 1ヶ月前とか割と最近です。 最初はかじろうとして鼻を出した時に 指でツンッとやり、ダメ!っと怒っていたら、 しばらくやらなくなったのですが 今はもう僕がケージの近くにいると、 わざわざ僕に近いところで…
我が家の部屋んぽ!
こんにちは、きんぐです。 そして、 日当たりのいい朝のミロムシです。 めちゃくちゃ気持ち良さそう…笑 羨ましい… さて、今回は、部屋んぽ用のペットサークルを買ったのでレビューします! 今回買ったのは、 LANGRIAペットフェンス というもの。 LANGRIA ペットフェンス 8枚組 ペット サークル フェンス コーナー ペット用品 犬用品 猫用品 8枚 ペットゲージ ドッグサークル おしゃれ ドッグフェンス 柵 グッズ ペットサークル 犬ゲージ トイレ 囲い 犬のサークル 価格:2,990円(2019/5/12 23:40時点)感想(58件) こちら8枚の板をアタッチメントで繋ぎ合わせてサー…
全然鳴かない!?
こんばんはお久しぶりです、きんぐです。 そして寝ぼけミロです。 今回は最近のミロについて、つらつらと… 1月下旬にお迎えして、 早くも3ヶ月半ほど経ちましたが 飼う前に色々調べていたデグーの情報と ミロとのギャップがあります! それは、、、 全く鳴かない!! ということです笑 『アンデスの歌うネズミ』と呼ばれ、 デグーの飼い主さんの動画等でも見かけるデグーちゃんは ピルピル…やギュィー!など 良く鳴いて感情表現が豊かなイメージでしたが、 うちのミロは全くと言っていいほど鳴きません笑 本当にびっくりした時にキュ!や 寝てる時た寝言でピィッ!!と 鳴くくらいで、 日常触れ合っていて鳴くことはほぼあ…
フィーダーを自作してみた!
どもども、きんぐです。 そしてフクロウみたいなミロです。 (ちょこ〜ん) 最近は撫でさせてくれることも増え、 撫でてるとバンザイもするようになりました笑 めためたに可愛いです。ミロ。 近くに行くと寄ってきて触って欲しそうにしてます。 ただ、最近の悩みは かじり木をまっっったく齧らず、 上の写真のようにとまり木にすることと、、 チモシー入れに入り、 チモシーをほじくり回し、 ぶん回し、ぶちまけることです。笑 いろんな方がオススメされているこのフィーダーを買ってみたのですが、、、 マルカン 牧草用エコフィーダー MR-625 【うさぎ 牧草入れ】 価格:978円(2019/4/6 23:54時点)…
回し車新調!
どうも、きんぐです。 そしてミロです。 タイトルの通り、回し車を新調しました。 以前は サイレントホイール25を使用しておりました。 サイレントホイール 25(1コ入) 価格:1,979円(2019/4/6 22:33時点)感想(3件) レイアウトはこんな感じ。 しかし、意外と音がすることと おしっこ、ウンチがたまるし掃除が大変、 (おしっこが結晶化して溝にこびりついたりして大変でした) ウンチと一緒にミロがカラカラと並走、、 など色々と悩み、 メタルサイレントを試してみることに。 メタルサイレント 25(1コ入) 価格:1,891円(2019/4/6 22:36時点)感想(11件) これがな…
ミロのおうちのあれこれ紹介
こんにちは。きんぐです。 今回はミロのおうちを紹介しようと思います。 【ゲージ】 デグーは、跳躍及び上下運動をよくするので、 背の高いゲージを用意しております。 有名なのは、 イージーホームハイ40や イージーホームハイメッシュ、 イージーホームハイ37などです。 イージーホーム 40 ハイ(ワイヤースノコ付) 価格:6,999円(2019/1/31 09:28時点)感想(1件) ちなみに 我が家はイージーホームハイ37を使っております。 サンコー イージーホーム 37ハイ BK 【送料無料】 価格:6,980円(2019/1/31 09:22時点)感想(5件) ステージも2つ付いていてとても…
ミロのいる生活
(こちらは日常のすゝめ。の記事の移植になります。) こんにちは、きんぐです。 この度、 1月21日にデグーちゃんをお迎えしました! 生後半年の女の子です。 名前はミロちゃんです! 名前についてはすごい悩んだのですが、 モカ、チョコ、ココア… と毛色から茶色で可愛いものを連想した挙句、 呼んだ時の響きと、意外と珍しく、 すくすく育ちそうな ミロ を選ぶことにしました!笑 臆病な性格な上、メスなので警戒心が強いらしく なかなかまだ懐いてはくれません。笑 なんなら目が合うと逃げるし、 近づいてきて、 『お?甘えてくれてるのか?』と思えば 噛むし笑(これがなかなか痛いです。本気噛みだと血が出ます) な…
認識したまえ!!!
このブログは…穢れ無き命の為に・・・の…姉妹ブログです。。。 アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!
1件〜50件