2月下旬からタイムスリップ、4月のカンタベリーに戻ってきました。
2月25日の未明に救急搬送され、帯広北斗病院で約1カ月間入院生活を送ってきました。以下、入院直前に撮った厳冬期2月の風景。さらべつ霧氷ツアー、霧氷と毛嵐の...
【本のご紹介】”マナーは自分のためにある!”
縁が切れる時、そして始まる時
【夫婦旅④】それぞれの願いが叶った旅の最終日
【夫婦旅③】絶景スポット!那智の滝と奈良で出会った団体さん
【夫婦旅②】よみがえりの聖地”熊野三山”を巡っていたら、夫がよみがえり始めた⁈(笑)
【夫婦旅①】愛でたり、モヤっとしたり、和んだりと忙しい三重県の旅
野菜もバランスよく食べよう
便秘が良くなるとは思ってなかった食べ物
amebaカスタマーサービスの丁寧な対応に感謝
春分の日にみた夢の意味
似た者同士⁉娘と猫のニキビ問題
煮え切らない夫と事実を語る妻の会話
悩む時間を短くする方法
●もなかが来て3年 ~市販の頭痛薬について~
●もなかが来て3年 ~猫の散歩~